見出し画像

ウィッチャー・魔術師・人間の力関係


はじめに

PS4やSwitchなど、様々なプラットフォームで遊ぶことができるゲーム、『ウィッチャー3』。

洋ゲーならではのプレイのしづらさがありながらも、日本国内からの人気も非常に高い。

広大なマップや、重厚なストーリーもその要因だが、今回注目したいのはウィッチャーらの絶妙な「強さ」についてである。



ウィッチャーを取り巻く世界

各地の戦災孤児などを引き取ってきて、彼らにいくつもの過酷な試練を受けさせる。

その中で生き残れるのは全体の3割程度

こうしてウィッチャーは生まれる。

霊薬」と呼ばれる、強力な薬でもあり毒でもあるウィッチャー特有の道具(身体能力などをブーストする)。

さらに「」というウィッチャーが使う魔法。

そして何よりも怪物を倒すための「銀の剣」である。

これらの道具が、ウィッチャーがウィッチャーたる所以(ゆえん)だ。

そしてウィッチャーが基本的に人間よりも戦闘能力が高い理由となる。

もっと言えば、ウィッチャーは何百年も生きるので、その戦闘技術の経験は人間の比ではない。

いずれにしても、ウィッチャーと人間が1対1で戦えば人間が不利なのだ。



仮面ライダーよりも弱い存在

しかし、ゲームをプレイしていると、それでもウィッチャーは人間の敵に囲まれて命の狙われることが多い。

「怪物狩り」が本職のウィッチャーだが、対怪物と同じくらい対人間の戦いが起きる・・・。

でも、それはどうしてだろうか?

人々はウィッチャーを恐れ、一定の敬意を払いながらも、割合に平気で複数人で囲んでくる。

その人間たちがめちゃくちゃに強いわけではない。

もちろん戦士や賊として生きているから、ある程度は自分の腕に覚えがある人間たちではあるだろう。

それにしても、

もし約束を破ればそのときはお前を殺すだけだ

などと言ってくる。

そう、ウィッチャーとは言えども神仏のように手の届かない存在ではないのだ。

せいぜいが「改造人間」という認識。

でも人間は仮面ライダーには勝てないだろうから、ウィッチャーは仮面ライダーよりも弱い存在

だから3人くらい集まっていると、人間たちは勝てる見込みを感じて、高確率でウィッチャーを倒すために囲んでくるのだ。



魔術師という存在も

このパワーバランスは、ウィッチャー3というゲームの世界観に大きな影響を及ぼしていると思っている。

さらに面白いことに、ウィッチャー3の世界には「魔術師」という存在がいて(ほとんどが女性だが)、彼女らは魔法のプロだ。

ウィッチャーにも「印」と呼ばれる魔法があるが、これはせいぜい対怪物か対人間にしか通用しない。

魔法のプロにウィッチャーの魔法はほとんど効果がない。

魔法の強さだけで言えば、

魔術師>ウィッチャー>>(越えられない壁)>>人間

だが、単に1対1ということであれば、

ウィッチャー>魔術師>>>人間

だろうか。

基本的に、いわゆる「剣と魔法の世界」であるウィッチャー3の世界が面白いのはこういった絶妙なパワーバランス故なのである。

もしもウィッチャーが圧倒的な存在だったら、このゲーム内で起こっているあらゆる事件が、ついに起きていなかっただろうと思う。

人間が、ある一定の水準で

ウィッチャーに勝てる

と考えているからこそ面白い世界になるのだ。

また、人間が魔術師には勝てないと思うからこそ、権力者が政治や戦争に利用しようとしたり、ウィッチハント(魔女狩り)しようとするわけだ。

もしも人間が、

ウィッチャーには絶対に勝てない

とか、

魔術師は取るに足らない変態たちだ

と考えていたら、ウィッチャー3の世界はあり得なかっただろう。



最後に

しかしこれらのことは、誰かのセリフで明らかにされることはない(少なくとも筆者がプレイ済みの段階においては)。

あくまでもそのような「空気感」なのである。

そのことも、この設定の「絶妙さ」に拍車をかけているのではないだろうか?

どこかのテキストにも、このパワーバランスについては明記されていない。

重ねて言うが、あくまでも空気感であり、彼ら・彼女らの「共同幻想」なのである――






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?