見出し画像

懸賞生活を始めてからの変化

ちょっと日にちが開いてしまった:;(∩´﹏`∩);:


この前当たったポッキー、やっと今日引き替えてきた!

高級な物ももちろん嬉しいけど、なんだかんだで懸賞で当たると一番嬉しいのは食べ物。笑

あとポストに不在票が入ってたから何かが当たっている予感…!
(実は当選連絡がいくつか来ているのでどれが届いたのかがわからない状態)



そうそう、タイトルの

懸賞生活始めてから変わったこと

それは
「メリハリつけて仕事ができるようになった!」こと💪


特に早く帰らないといけない事情がある訳ではないので
ついついダラダラ残業してしまったり…
昼休みも何か食べながら作業してしまったり…
良くないって分かっててもやってしまっていた😩💧
通勤時間もなんとなくスマホ眺めてるだけ……

でも懸賞生活を始めてからは…

・朝の通勤時間→日付が変わった瞬間や朝一で募集を始めるツイッター懸賞の確認、応募
・昼休み→12時スタートの懸賞応募、サイトで新規の懸賞が始まっていないか確認
・退勤後〜夜→当選品が届いているかもしれないので、宅急便の当日再配達が間に合う時間までには帰りたい
日中は時間がなくてできない、応募が面倒な懸賞に応募

こんな感じで、めちゃくちゃ良いサイクルができています^ - ^
もちろん勤務時間中は真面目に仕事するけど、昼休みのチャイムが鳴ったらすぐに休憩室に行って休むようになったし、
時間内に全部終わるように頑張って定時退社してそのあとの時間を取るようになった!
早く帰りたいから、自然と優先順位もつけられるようになって業務効率も良い感じ😻

ダラダラとSNS見て無駄にしてた通勤時間も、血眼になって懸賞の情報を集めてたらあっという間!


働き方改革に懸賞生活、いかがでしょうか?

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?