マガジンのカバー画像

" 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査

14
TDNET等でリリースされている上場会社の " 発生事実(不祥事) " を参考にして、上場会社の内部監査がやれることを考えていきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

 " 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 08 - 経費の不適切使用と内部監査の機能 -

" 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 08 - 経費の不適切使用と内部監査の機能 -

 上場会社での発生事実(不祥事/不正行為)が跡を絶たない昨今、内部監査はその責務を果たすため、どのようにしたら良いでしょうか。

 直近事例を参考に、内部監査の機能について考えてみたいと思います。

 今回ご紹介する直近事例のリリースは、皆さんもご存知の事案です。
 今回この事例を取り上げる理由は、当該会社の再発防止策の中に「監査の強化」を挙げているのですが、その内容が大変興味深いことです。

 

もっとみる