見出し画像

地獄(東京)から京都へ◉ライブレポート◉

📿ライブレポート◉2023.10.22◉瑠璃奴隷📿

二〇二三年十月二十二日 日曜日

於 京都 Music Cafe OOH-LA-LA


関西遠征三日目。

大阪から京都へ移動。

京都市内の寺院を巡った後、ライブハウス入り。

最終日は瑠璃奴隷にて出演。


《演目》

◉壱「デッサン」

デッサンを描く時、線を一つに絞れずに幾重にも重ねて描いてしまうのは、どれか一つを選び取れない優柔不断な心の表れです。多分。


◉弐「毒蛇 −道成寺−」

私の事を嫌いになった奴の幸せを願うなんて出来ない!呪ってやる。殺してやる。

気が済んだら帰ります。

そんな蛇のような女のお話。

相手方の男性は断り方の誠意の表れ次第で、この先呪われ続けるかどうかが決まります。

ご注意下さい。

「毒蛇 −道成寺−」ライブ動画



◉参「地獄太夫」

大阪 堺に生きた地獄太夫を、京都でも演ってみました。

曲中には、地獄太夫の遺した句を二つ程引用させて頂いております。

その一つが、「しにくるひとのおちざるはなし」

→死んで来た人は 皆地獄に堕ちる / 私の元に遊びをしに来る人は 皆自分に落ちる

格好良すぎて溜め息しか出ません。



◉四「缶詰の中の胎児」

幼少期よく見ていた夢の情景を曲にしたのですが、この夢は大人になってからはほぼ見ていないです。

夢を見るのは深く眠れていないからだとか。

悪夢が多いです。



◉五「仇討記念日」

誰にぶつけて良いのか分からぬ怒り…

誰を仇討すれば良いのか分からぬ矛先…

この曲を聴いて、少しでも晴れやかな気持ちになりましたなら幸い。

各種サブスクサービスにて、好評配信中!



◉六「灰になった子供達へ」

燃やしてしまった絵達に向けた曲。

つい最近は、燃えて無くなったあの絵が欲しい、という御注文を受けて、無くなった絵をもう一度描いた。

同じ構図だし同じ色使いだったけれど、同じ絵ではなく、また新たな別の作品が生まれる事となった。


絵、燃やしてみた動画



◉今回の霊障
霊はいないが、有名であったり観光地化された神社仏閣には人が溢れ返っていた。

逆にそれ以外の神社は静かであり、あまりの差の激しさにびっくりした。

が、人の多い少ないに関わらず、どこも良い場所であった。



 
✡️ライブスケジュールは、以下澁谷瑠璃webサイトのカレンダーを御参照下さい。
https://ruryshibuya.jimdofree.com

御客奴隷は随時絶賛大募集中
 
✡️瑠璃奴隷/澁谷瑠璃のYouTube、チャンネル登録を宜しくお願い申し上げます。
ライブ動画や遺書動画が御覧頂けます。
https://youtube.com/@rury

記事を通して、あなたと出会えて嬉しいです。