見出し画像

2022年の色


 皆さま、こんばんは♪
 お疲れ様です。



☆来年のオススメ色☆



 いつお伝えしようかなと思っていたこと、それは来年の色について。
家族には話していますが、まだあまりお話していない来年のオススメ色。


※来年の色は一つではなくて、いくつかあります。

その中でも、とても目を引く色は《水色》


ターコイズに近い、グリーンが少し入った感じの水色〜淡い水色まで〝心地よい〟と感じられる《水色》がオススメです。


☆色の特徴☆


 この《水色》の特徴はなんといっても《クリエイティブに生きたい方向けの色》という点です。


※今はそう思われなくても、なんとなく気になるなぁと思われたら取り入れてみてください。


 想像力を刺激してくれて心地よく現実化してくれる、そんなお手伝いをしてくれる水色です。


 物語を書く、絵を描く、音楽を奏でる、動画を投稿するなど《自分自身を何らかの形で表現したい方》にとてもオススメです♫

《気持ちをスッキリさせたい時》にもいいですね!


☆取り入れ方☆


 先取りで、今月から少し取り入れるのも◎です♪

取り入れ方は、どんな形でも大丈夫ですが、たーーーくさん取り入れなくても大丈夫です。


例えば、傘、カバン、お洋服、スマホカバー、下着(下着の場合は淡い水色がオススメです)タオル、歯ブラシなど。

カーテンやソファーなど大きな面積のものではなくて、小物などで大丈夫です。




*** *** *** *** ***


※手帳はほかの来年の色、もしくは今のご自身に必要な色の方がよいかもしれません。

もう買われている方も多いと思いますが、ペンの色やシール、ポストイットなどでいろいろと工夫しながら色を使っていけるので、お気に入りの『コレ、使いたいなぁ!』と思われるものを楽しんでお使いください。


*** *** *** *** ***


ぜひ、楽しく取り入れてみてくださいね♪


お読みいただきありがとうございます♫


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?