見出し画像

打倒産後うつ再来

前回、環境の変化や疲れで焦燥感やだるさなど
若干産後うつ再来の気配がありましたが、
いやそうはさせるか!来んな来んな!!!ということで
すぐ病院に行ってきました!

だるさや眠気は例えば貧血とかの可能性もあるけど、
ということで念のため採血をして
半夏厚朴湯という漢方を処方してもらいました。

まーーーーこれがばっちりきまりました。キマりました。
3日で症状は感じなくなって
1週間もすれば、前より元気なんじゃね?くらいパワー漲る状態に。
漢方ってすごい。

産後うつ(というかうつ病)は、変に様子見ずにすぐ主治医に相談が正解だなと改めて感じました。
先生もなんかあったらすぐ来てと行ってくれるのが、すごく後押しになってくれています。

そして、体調が悪かった間、やはり気力も落ちるようで
息子と日中2人でいる時間が少し辛く感じていました。
息子の相手をするのにも限界があるし、かといってまだそんなに一人あそびできる感じでもないし、ということで
最近はめちゃくちゃ散歩に行っています。

散歩2時間はデフォ。毎日1万歩いぇい。
あとは家に人を招いたり、育休仲間とランチしたりして
とにかく外に出ると時間が過ぎるのが早いんでおすすめです。
息子はお出かけ大好きだし、夜はしっかり寝てくれるしwin-win。
そんな感じで最近は外出る作戦でワンオペを凌いでいます。
あとは子育てにいろんな人を巻き込んだ方がいいと言われ、子育てひろば(支援センター)なんかも行ってみました。
私が行ったところはちょっと月齢早すぎたかなって感じだったんで再チャレンジ予定。

これからまた体調を崩したり、そうじゃなくてもリフレッシュする時間が欲しいので
元気なうちにベビーシッターや行政サポート関係の手続きをしようと思っています。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?