見出し画像

よもぎ大福自己紹介

何者が書いてんねん!というわけで自己紹介します。


経歴

学歴

・2018年 明治大学卒業
・2019年 The University of Sheffield 
 MA Politics, Governance and Public Policy 修了
・2020年 とあるJTCで4年間新卒として働く(マーケティング)
・2024年 co-op留学開始 (なう)
    Cornerstone International Community Collage of Canada
 Digital Marketing Specialist

学部卒業後イギリスの大学院に行ってみたり、突然日本企業を辞めてみたり、といったところが少しユニークなところでしょうか。

このnoteは自分自身の経験をレビューするため、
そして将来海外経験を積みたいと思っている人にとって少しでも有益な情報となればいいなと思って書いています。

現在の英語力

英語できていいね、とよく友達には言われるのですが、
帰国子女などではないことに加え不器用なので、
中学生くらいからとにかくコツコツ勉強しました。

一応過去に取得したスコアを書いてみます↓
・実用英語技能検定準一級 (2012年)
・IELTS 6.5 (2019年)
・TOEIC score 940 (2023年)

ただ、同じスコアを持っている人がみんな全く同じスキルではないので、絶妙にイメージがつかないですよね。

参考までに私は上記のスコアで、
・日常会話や諸々の手続きは問題なく行える
・大学の授業を理解するのも特に不自由なし
・ディベートでネイティブと話す時には自分の意見を言うのに少し時間がかかることもあるが、基本落ち着いて話せば理解してもらえる
というような状態です。


なぜカナダに来たか


日本企業でマーケティングの部署にいて、展示会や製品企画、売上やシェア分析などを担当していたのですが、4年間働く中でキャリアに関して下記3つの考えが出てきました。

①専門性を身につけたい
②新しいことをガンガン試したい
➂労働に対する価値観が上司と違いすぎる

それぞれ詳しく書いてみます。

①専門性を身につけたい

私の部署にはマーケティングという名前がついていて、展示会を運営したり、製品発売に際して必要な販促物を制作したり、製品ごとの売上分析をしたり、ウェブサイトの運営をしたり、社内システムの管理をしたりと内容は多岐にわたり、4年間でかなりいろいろな経験をさせてもらえました。

特にメインで担当していた展示会の仕事は、様々な部署の旗振り役となってひとつの企画を最初から最後まで行うことで、リーダーシップが身に付きました。

しかし業務が多岐にわたりすぎていて本質的な戦略を考えることができないこと、またリアルで実施する展示会の運営という仕事が今後どれだけマーケティングに効果的か立ち返る暇がない中、しばらくその担当を続けざるを得ないことなどから、このままでは本当の意味でのマーケターにはなれないことなどが気になりました。

さらに、全体のマーケティング活動としても、明確な戦略に基づいて動いているように思えなかったんですね。
明確な指標を取ろうとすることに対して反対意見が出たり、数字に基づいた意見を述べても慣習のほうが強く相手にしてもらえなかったり。。

「日本の技術を海外で売れるような仕組みをつくりたい」という視点でマーケティングに魅力を感じていたので、その思いとのギャップが大きくなりました。

加えて、今後の世の中でより必要とされるであろうデジタルマーケティングという分野に興味を持ち、この分野のスペシャリストになりたいと考えるようになりました。

②新しいことをガンガン試したい


これは日本企業あるあるだと思うのですが、「これまでやってきたこと」にとらわれて次の一歩を自由に踏み出しづらいということがあります。

その中でも、新しいことを受け入れてもらいやすいようにデータや根拠を集めて積極的に動いたりして、自分のアイデアが採用されたときはとてもうれしかったです。

でも、別の環境ならもっと新しいことをガンガン試して、失敗したら次のことをして、ということができる間に、私はこの会社のいろんな人から異議が出ないようにかなり細かいところまで準備を重ねているのではないか、と考えるようになりました。

もちろん組織で動くので、協力者の同意を得ることはとても重要だと思いますが、それにしてもあまりにも動きづらい。
これでは社会の変化についていくことは難しいのではないかと思いました。

➂労働に対する価値観が上司や会社と違いすぎる

このnoteをちゃんと書くようになり始めてまだ日が浅いので、ここの内容はもし詳細を書くとしたら別の機会にしようと思いますが。。

軍隊のような研修、サービス残業は当たり前、昇進のために業務と関係のない内容の論文制作や報告がある、様々なハラスメントなど。。

本当に令和かと思うことをたくさん経験しました。
それでも昔よりはましだったようですが。。

私は積極的に意見を言うタイプだったので、理不尽と思うことは上司や人事にいうこともありましたが、そのような機会が多すぎて疲れてしまいました。

それでもたくさんの素敵な方とお会いすることができたので、
この会社には感謝しています。

とまあ綺麗な終わり方にさせてください。笑


趣味や性格など

スパルタンレース

世界一過酷な障害物競走。
内容が気になる方は私の過去記事でも見てやってください。

スパルタンレース2022 新潟 Beast体験記(完全版)
https://note.com/ruralgirl/n/n44222c11f553

2019年から7回出場しています。
とにかく強くなりたくてやっています。

マラソン

ハーフは1時間55分、フルは4時間40分がベストです。
ハーフまでが好きなので、今後もフルはしばらくいいかなと思っています。

ソフトボール

大学からソフトボールを始めて、ポジションは外野です。
日本では地元のソフトボールチームに所属して毎週練習に行っていました。
皆さん真剣にソフトボールを楽しんでいる方々で、知り合いがいない土地に就職した私にとって大事な居場所でした。そして地元の大会ではほぼ負けないくらい強かったです。笑
そろそろシーズンが始まるんですが、皆さん元気に怪我無くプレーしていてほしいな。

登山

ランニングシューズで登れるくらいの山ですが、年に2-3回は友人と登山に行きます。一人でも行きます。

カメラ

大学時代に購入したNikon D5500をやっと最近活用し始めました。
35mmの単焦点レンズで遊んでいます。

ピアノ

日本の一人暮らし中にYAMAHAのアリウスという電子ピアノを買いました。
小さいころ10年くらい習っていて、簡単な曲なら耳コピができます。
アリウスちゃんは今「社会人で新しい趣味を始めたい」と言っていた同期の家に仮ぐらし中です。きっと活躍していることでしょう。


文章を書くこと

小学生の時から文章を書くのが好きで、そのころの夢は新聞記者でした。
こうやって少し時間ができて、昔好きだったことにまた時間をかけられるようになってうれしいです。


性格と生活

趣味からも察してもらえると思いますが、とにかく体力とエネルギーは有り余っているので、毎日動き回っています。フルタイムで働いていた時も仕事の前後に運動していました。

原動力は何かと言われると、意外にも「不安な気持ち」がある気がします。
努力していないと自分を認められないような感じです。行動のわりにあまり健康的ではないですよね。

器用ではないので動きすぎて息切れすることもあります。不安な気持ちが大きくなることも結構あります。

不安になるくせに会社辞めて海外来てしまったりしますし、なんとも複雑な自分と懲りずに付き合っていくしかなさそうです。


こんなんでいいのだろうか。
ひとまずよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?