見出し画像

実在するひと3

この人とは年初からのつきあいになる、そしてこの6月半ばには消えるこの人は基本的に害はない。そして面倒な事は根本を変えればいいという賢い人だ。この賢い人と言う表現は自分に都合いい人という事も多く含まれている。この人はもうすぐいなくなる。その引継ぎをしているけど、ギリギリまで細かい事を言っているのが違和感を感じる。もしも自分ならあと何日もない引継ぎなら適当に必要な所だけはしょって行うが、この人はこの時期にしてはあれやこれやと色々と注文が多い。もう消えるんだから、もうどうでもいいだろうというのが自分の意見だ。なぜこの人はまだ細かいのか、そこが気になるけど、そこがこの人なんだと思う。6月半ばで消えてくれてよかった思える人だろうと最近はよく思う。自分としては再雇用でまた現れないのも、この人は賢い人だ。今日は土曜日の朝だけど、ここ最近の絡みが激しい実在するひと3名を記載してきた。この他にも実在するひとは沢山いる。一人はいつまでもビジネスな言葉を使えないお子ちゃま。潔くよく今の環境から去る人。帰宅時に現れるザビエルハゲのごついにいちゃん。他にもいるけど絡みが少ないから記載にはまだネタが無い。この実在するひとは実在しているのが面白い、離れたいと思うけどなぜか粘着させられる。まあ仕方がないな姓名判断では外運が凶だったから、車を運転しててもなんでっ事に巻き込まれる事が多い、外運が凶というのは恐ろしい。家でのんびりnoteに記載してくつろぎ吐き出すのが一番いいわ。今日は9時に美容室を予約している、11時に美容室近くの最近気になってるキッチンへ、その後は家でペン画を描きまくる。お酒は飲まないようにしようかな、昨日は少し飲んだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?