マガジンのカバー画像

psychology

21
心理士になりたい。現在放送大学を中心に学習中 学習の過程をまとめておく
運営しているクリエイター

#放送大学

【臨床心理学】今季の授業確定と放送大学への支払いまとめ②

今季の履修授業も確定したため、少し遅くなってしまったが(10月から今期になっているよう)放送…

runo
10か月前
4

最近読んだ本 2023/8/4

居るのはつらいよ ケアとセタピーについての覚書 (2019)東畑開人 現場でエラピーをやりながら…

runo
1年前
2

【臨床心理学】統計学のスッキリ

放送大学の単位認定試験の期間に入ったが、「心理学統計法」のテキストを多分十分に理解できる…

runo
1年前
6

最近読んだ本 2023/7/6

放送大学は今月単位認定試験だが、一応教科書も全教科読み終わったので、(心理統計学はいまだ…

runo
1年前

【臨床心理学】放送大学 心理演習・心理実習履修に向けて

公認心理師の受験資格を得るために、放送大学で大学では、定められた科目を履修する必要がある…

runo
1年前
14

【臨床心理学】放送大学面接授業 心理学実験

初めての面接授業 1ヶ月ほど前の土日は、はじめての放送大学面接授業だった。 面接授業とは、…

runo
1年前
4

【臨床心理学】来季の授業確定と放送大学への支払いまとめ

放送大学で、来期の面接授業の当選/落選の結果が wakaba で見れるようになり、来期の履修する授業が確定した。 このため、今回は来期の授業、何を取るのか、という点と履修に伴う金額、またついでに前期にかかった金額もまとめておくことにする。 来期の授業 来期は、放送授業6つと、面接授業1つの受講になった。 仕事などとの両立が少し不安だが、前期の感覚から行くときっと何とかなる。 教科ごとの難易度が極端に高くないとよいが、その時はその時でがんばることにする。 [放送授業] ・

【臨床心理学】大学院入試へのあやふやさ

心理士になりたいということで、それは必然的にではないが、心理学系の大学院に入学し、研究し…

runo
1年前
7

【臨床心理学】独学で読んだ、読んでいる本(教科書っぽい編)

今日は、読んだ本の第2弾、まだ途中のものもあるがまとめておく。 放送大学で読んだ本について…

runo
1年前
1

【臨床心理学】公認心理士を目指す

公認心理士を目指す 今の仕事をやめ、公認心理士を目指すことにした。(最終目標ではない) …

runo
1年前
9

【臨床心理学】臨床心理士についての現状理解

ここでは、公認心理士を目指す理由を記載する前に、同じく臨床心理に関する資格として臨床心理…

runo
1年前
3

【臨床心理学】心理職をめざすきっかけ

公認心理士(or/and) 臨床心理士 など、心理職を目指す理由をまとめておくこととする。 まず…

runo
1年前
5

【臨床心理学】今後の勉強のスケジュール

毎回放送大学のスケジュールを確認して、いつまでに何をせなあかんかったけ、というのを確認す…

runo
1年前
2

【臨床心理学】放送大学で読んだ本

心理学関係での学びについて、どんな本を読み、何を得たかについて今日はまとめておく。 ひとまず放送大学の教科書についてまとめる。 心理学概論(2018) 森津太子、向田久美子心理学の学び方、また心理学の各領域(知覚心理学、教育心理学、発達心理学、臨床心理学、産業心理学など)の重要トピックについて1章ごとに概要だけ紹介されている。 心理学が、どういう領域で発展してきたのか知ることを通して、基本的な領域だけ、かつ各領域、さわりだけであるが心理学の全体像を想像することができ、今後の