見出し画像

私が教育出版以外の会社にも目を向けたきっかけ

0、はじめに


「最近note読んでるよ!」

「記事、全部読んだよ!」

「納得する内容があった!」

「面白くて読んでる」

「Mihoの声が聞こえてきそうなくらいMihoっぽい記事!」

「次が楽しみだな」

などなど・・・

いろんな声をいただくことが増えました。



元はといえば、目まぐるしく忙しい日々であっても

毎日が流れ作業になってしまわぬよう、

"立ち止まって思考を整理する時間が欲しい"

と思ってはじめたものでした。(目的は内向き)


そんな記事を読んで感想をくれる人が

いるというのはとても嬉しいものです。


また、「noteを読んだよ!」と報告をくれるだけでも嬉しいのですが

その報告を機に久々にいろんな人と話せることが何よりも嬉しいです。


これからも1日1note続けていくので

いつでも遊びに来てもらえたら嬉しです😁💜


さて、本題に移りたいと思います。


1、おさらい


前回のおさらいをしておくと

前回は私の高校時代の夢についてお話ししていました。

私の高校時代の将来の夢というのは

「教育出版」で働くことでした。

主な理由としては5つあって、

①大の参考書好き
②ノートまとめが好き・得意
③人の悩みに応えるのが好き
④子どもが好き
⑤イラストが好き・ビジュアルが好き

といった感じでした。


今思えば、好きなこと・得意なことがベースの

将来の夢だったなぁと思います。

まぁ。高校生ならこれくらいの理由で十分かもしれませんが。


ただこの夢は大学2年生の後半あたりから

徐々に徐々に変化していきます。


2、就活を意識しはじめたのは大学2年の春休み


大学生の春休みというのは2ヶ月以上あります。

その間、私はゼミのプレゼン合宿(1週間)に向けて

足しげく大学に通って論文を読んだり

ボランティアの活動の1つであるとあるイベントの企画・運営などをしていました。


普通の大学生ですね。

いや、普通の大学生は大抵この時期旅行に行っていたので

毎日論文を読んだり、団体のみんなと真剣に会議をしていたと考えると

真面目な大学生だったかもしれません。


ただ、そんな生活をしていても

春休みの最後の1ヶ月くらいは自由な時間がありました。


「何をしようかな。」

小さな旅行しか計画していなかった私は

残りの時間を何をして過ごそうかと思った時に

「3/1合同説明会 幕張メッセ」というツイートを見ました。


これは当時の私の1つ上の代に向けたツイートだったのですが

合同説明会の入場に年齢制限がないことに気がつき

「来年の予習になるかもしれないし参加しちゃおう!!!」

と思いつき1つ上の代の合同説明会に

こっそりと参加しました。



まだリクルートスーツを持っていなかったので

塾講師をしていたときのスーツを着て行きました。笑



当時、参加した時に大事にしていたことは

・「就活」の雰囲気を知る(全体の流れを把握する)
・就活界隈の言葉を知る(例:ES、自己分析)
・企業を選り好みせず空いているブースの話を聞く
・全ての業界の話を聞いてみる
・普段気にしていない業界もしっかり話を聞く
・世の中がどんな業界、企業で溢れているか客観視する

このあたりです。


いずれにせよ1年後には本気で就活をしているだろう、

と考えたときに自由に、選り好みせず企業の話を聞けるのは

今がチャンス!!!だと思い

とにかくいろんな業界を見て回りました。

銀行、証券、飲料メーカー、食品メーカー、教育、出版、文房具、素材メーカー、総合商社、専門商社、不動産、ファッション業界、IT、広告、運輸・・・

おそらくほぼ全ての業界を網羅的に聞きに行った覚えがあります。

体力ありますよね、我ながらに。笑



初めての就活っぽい活動。

この日家に帰って思ったことは、

・私の知らない世界が多すぎる!!!

・選り好みせずにいろんな業界の話を聞くのって面白い!!!

・え、就活って楽しいのでは???

・もっといろんな業界を見てみよう!!!


こんな気持ちになって帰ってきました。


「え、社会について、企業について知るって面白い!」

とはまってしまった私は

大学2年の3月におそらく大きな合同説明会に

3回ほど足を運びました。笑

(どこまで真面目なんでしょう。笑)


タイトルの

私が教育出版以外の会社にも目を向けたきっかけ

に対する答えは

1つ上の代に向けた合同説明会の案内のツイートでした。


3、就活解禁前の5月に参加したエンカレッジのイベント


自身の就活解禁前、

5月の頭に私たち20卒に向けた就活イベントを

大学の就活団体が開催してくれていました。


私はそのイベントにエントリー。

はじめて企業の方の前でグループディスカッション(以下GD)

というものをしました。


GDがどんなものか知らなかった私は開始30分前くらいに

急に心配になって、先輩にGDで意識していたことをLINEで

質問しました(もっと早くに自分で調べなさい!)。

・時間配分を意識すること(お題を解決するには何を決める必要があって、何時までに決定していくかを決めること)
・他人の意見を否定しないこと
・話し合いに積極的に参加すること
・お題の目的を整理すること

と、意識することが箇条書きベースでかえってきました。


初めてのGDの本番前に意識することがわかっているだけで

心が一気に落ち着いたのを今でも覚えています。

即レスしてくださった先輩に感謝です。笑


参加直前、私は心の中でこの箇条書きに

・笑顔を忘れない
・人の話をよく聞く
・楽しむ
・話し合いがうまく進行するように自分の役割を考える


を追加して挑みました。


いざ本番。そしてフィードバック。

もともと、団体活動で会議をよく行っていたこともあり

GD自体はうまく進行することができました。


初めて挑戦したGDは高い評価をいただき

サマーインターンの特別先行・特別参加枠を

何社かいただいた記憶があります。

また、他の大学の女の子から

「GDやったことあるの?私苦手だった、コツ教えて欲しい!」

と相談をされました。

この日、初めて同い年の他大の友達ができました。


ここが私の就活の本当の出発地点ではないでしょうか。



・企業の方と実際に関わる機会

・教育出版以外にも目を向ける機会

・社会人、就活を終えた先輩、これから就活を共に始める他大の友達との交流の機会

が生まれたのです。


前回の投稿よりも少し視野が広がってきて

いろんな業界に触れ始めました。

ただ、まだ広告業界にめちゃくちゃ惹かれる日にはたどり着いていません。笑

思ったよりも長くなりそうなので今日はこの辺で続きは

明日お届けしたいと思います。



ここまで読んでくださってありがとうございました。

おやすみなさい!🐏

画像1

2020.05.20 Miho

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?