見出し画像

発信と継続

私は、アラフィフからブログを始めてフリーランスになったルナと言います。
ブログから音声配信stand.fmで発信したり、Kindle電子書籍で本を出版しています。

発信活動をする中で、むずかしいのは、
継続ですね。
私は2年間、発信活動をしてきて、
継続が1番むずかしいと思います。

最初は、順調に発信ができたとしても、
途中から思うようにはいかない時もある。

発信自体に飽きる場合もあるだろうし、
家族がいる人は、急に家の都合で、
発信できなくなる時もあるだろう。

毎日発信をやりたくても、なかなか大変な時もありますよね。

自分自身は、色々発信したい事があるんだけど、1人で暮らしてるワケじゃないから、

家族の都合に合わせなければ、いけない事が往々にあって、

継続できない、、、って諦めてしまう人も多いだろう。

だから、自分のペースで継続すればいいと思っている。

できない時もありますよ。
1週間何もできなくても、また1週間後に、
普通に始めればいい。

自分が発信したいと思えば、いつでも何処でも発信すればいい。

私は最近、実家の用事や旦那さんの仕事が休みだったこと、障害を抱える息子の病院の付き添い等、家の用事が続いて、

思うように発信が出来なかった。

発信したいことは、いっぱいあるんだけど、自分の思うようにはいかない。

こんな時に、継続が終わってしまう人も多いのだろうな。

うちの息子は、障害を抱えていて、
子育ては思うように進まなかった。
独身でお気楽だった頃とは、大違いな生活に四苦八苦した。

そんな経験から、
人生は思うようには、いかないんだなって
よ〜くわかった。

継続、自分のペースでやればいい。
何でもね!

な〜んて、思いながら、
病院の待ち時間にnoteを書いています。

Kindle電子書籍で本の出版をしています!


私の活動のサポートをお願い致します。いただいたサポートは今後の活動を生かす為に使わせていただきたいと思っております。