見出し画像

八ケ岳のふもとへ

 人に会うため、八ケ岳のふもとの山梨県北杜市まで行ってきた。
 甲府市内と違って、冷涼な空気が心地よい。車を運転している間は、澄んだ空気の向こう側に八ケ岳がバーンと見えていたし、方向を変えると甲斐駒ケ岳がバーンと見ていた。
 そこですぐに写真を撮ればよかったのだけれど、用事を済ませた後は雲がでてきて、いまにも雨が降りそうだったので、山の写真はまた次の機会に。
 森の入り口に、立派なオオデマリ。見とれてしまいました。

春先に咲くボケの花も少し残っていました
足元にはオオイヌフグリの可憐な花が

 甲府に帰ってきて夜から走ろうかなと思ったが、かかとが少し痛むのでやめておいた。疲れたので晩ご飯の調理もやめて、セブンのおでんに、セブンで買った鶏胸肉、それから白菜を入れて、煮て食った。これもランナー御用達の低糖質のおかずのつもり。

練り物中心だと残念なので、鶏肉、白菜をプラス

 いつ走り出すのか。タイミングが難しい。

 


【5月12日の休足の記録】
○左足かかとは、平地を歩くぐらいであれば痛みも感じない。が、階段の上り下りは少し痛む。アキレス腱を伸ばしてみると、やっぱり痛みは残っている感じである。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?