見出し画像

インテリアショップはワクワクする

新聞の別冊に「インテリア特集」がありました。
(8月28日発行 日経REVIVE9月号)


インテリアを見ていると、暮らし方の夢が広がって楽しいです。
この心理、不思議です。

そもそも、そんな素敵な家具を置く場所がないのですが、椅子好きとしては備忘録として残しておこうと思いました。


・MASTERWAL BOUTIQUE GINZA

・ギャラリー収納 銀座

・クロスシースペース(谷村実業株式会社)


・Ritzwell表参道SHOP&ATELIER


・オーダーソファblocco


・FLANNEL SOFA 東京ショールーム



・Order Curtain Poppy 東京ショールーム



・一枚板、家具 祭り屋 東五軒町店


・タカラスタンダード 新宿ショールーム

・アブソルトラウムジャパン ショールーム

・コサイン青山



・アーユル・チェアー


・アルファクラフト



自分のお気に入りの家具に囲まれて暮らせたら素敵ですよね。

ところで、日本には空き家危機が迫っています。

2023年には住宅数が世帯数より1000万戸余る。

これは戦後の住宅不足解消を目指す政策がそのまま人口減少社会でも維持されてきたためだそうです。
新築中心の住宅産業育成政策からの転換を迫られています。

もっと、丁寧な暮らしへ。

自分が心地よく暮らせる空間はどんな空間なのか?
そんなことを考えて、みんなが幸せな時間を過ごせるように、こうしたインテリアのお店が増えていくといいと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?