見出し画像

【#短歌】 8月20日、誕生花は香雪蘭 【#note短歌部】

 どもです、御子柴です。
 本日ビミョーに体調が芳しくなかったので、大事を取ってお休みしました。
 明日はたぶん大丈夫そうです、たぶん。


詠みます。

猛暑日の逢瀬の隙のあどけなさ
雪の色香の夏の終わりは


解説。

 8月20日の誕生花のひとつ、フリージア
 アヤメ科フリージア属のお花です。

 日本での別名が結構多いです。
 アヤメとスイセンのどちらにも似ているところから、菖蒲水仙《あやめすいせん》。
 代表的な黄色をした花の色(もちろん、黄色以外の色もありますが)から浅黄水仙《あさぎすいせん》。
 そして甘い香りがすることから、香雪蘭《こうせつらん》。
 どれもキレイな感じですね。

 今年は中止となってしまいましたが、例年3月から4月にかけては、特産地として有名な八丈島で「八丈島フリージアまつり」が開催されますね。


 そんなフリージア、花言葉は「あどけなさ」、「純潔」、「親愛の情」など。
 明るくほのぼのとする花姿やさわやかさ・甘酸っぱさのある香りといった純真無垢なイメージにちなむと言われています。


 

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!