見出し画像

【#短歌】 8月1日、誕生花はミヤコワスレ 【#note短歌部】

 どもです、御子柴です。
 信じない もう8月だなんて 信じない。


詠みます。

行潦《にわたずみ》 流れに流れぬこの想い
せめて花火とともに散らせて



解説。

 8月1日の誕生花のひとつ、ミヤコワスレ
 キク科の中でもシオン属に分類されます。
 ちなみにミヤコワスレは園芸品の花の名前でして、本来の種族名はミヤマヨメナというそうです。ちなみに漢字で書けば深山嫁菜。

 ミヤコワスレの花言葉は「しばしの憩い・慰め」に「別れ」
 由来は、時を遡ること鎌倉時代。
 承久の乱に敗れた順徳天皇が北条家によって佐渡島に流された際に、この花を見て心を慰め都への恋しさを忘れた、という伝承によるものです。

 また8月1日は、「水の日」であり、「花火の日」でもあります。

 別れたあの人への想いを断ち切れない様子を詠んでみた次第です。

 

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!