見出し画像

【#短歌】 8月16日、誕生花は女郎花 【#note短歌部】

 どもです、御子柴です。
 パワプロ2020、栄冠ナインにどっぷりハマってしまいました。
 あれは危険な遊びですね。


詠みます。

夏雲が分不相応だと邪魔をする
時折見える笑み それだけで

解説。

 8月16日の誕生花のひとつ、オミナエシ
 和歌など、日本の文学にはよく出てくる花ですね。

 漢字で書けば女郎花
 なぜこのように書くのかというと、実はオミナエシに似た白い花にオトコエシというモノがあり、そちらは漢字で書くと「男郎花」
 なので、それに対応して、全体にやさしい感じがするところから名付けられた、という話。
 なお、元々は「敗醤」と書いていたそうで、その由来は『花を室内に挿しておくと、やがて醤油の腐敗したような匂いになっていくから』だとか。 

 そんなオミナエシ、花言葉は「美人」、「儚い恋」
 身分の差の前に敗れた恋心のようなモノを詠ってみました。

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!