見出し画像

5月14日、誕生花は鋸草【#誕生花短歌】

詠みます。

 傷ついた夜の雫にぬれた頬
 撫でる優しき手の平包む

解説。

 5月14日の誕生花のひとつ、アキレア
 北半球の温帯に100種類が自生する、キク科ノコギリソウ属(学名合わせでアキレア属とも)の多年草です。

 学名 "Achillea"(アキレア)は、ギリシア神話に登場するトロイア戦争の英雄アキレウス(アキレス)が兵士の傷を治すのにこのアキレアを使ったという伝説に由来します。
 英名はセイヨウノコギリソウの種小名 "millefolium"(ラテン語で「千の葉」という意味)が短縮されて "Milfoil"(ミルフォイル)となっていますが、一般には "Yarrow"(ヤロウ)と呼ばれています。
『ポケットモンスター ソード・シールド』の最初のジムリーダーのヤローは、アキレアに由来していますね。

https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/character/190605_06.html

 和名の「鋸草《のこぎりそう》」は、ノコギリの歯のような葉の形にちなみます。
 他にも「羽衣草《はごろもそう》」や「蜈蚣草《ごこうそう》」、あるいは「蚰蜒草《ゆうえんそう》」とも呼ばれます。

 なお、葉は歯痛、偏頭痛対策に使われる他、乾燥して粉にし、タバコの代用品にすることもあったとのこと。
 最大の用途は傷薬で、中世では悪魔を遠ざける強い魔力があると信じられ、結婚式の花束に盛り込まれていたそうです。

 アキレアの花言葉は「戦い」「真心」「勇敢」「治癒」「私を治してください」「悲哀を慰める」「君の微笑み」など。
「戦い」「勇敢」「治癒」は、上記のアキレウスの伝説に由来します。

#短歌
#誕生花
#誕生花短歌
#花言葉短歌
#アキレア
#ノコギリソウ
#鋸草
#羽衣草
#花言葉
#戦い
#真心
#勇敢
#治癒
#私を治してください
#悲哀を慰める
#君の微笑み
#note短歌部
#現代短歌



よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!