同じ言語を使う人と結婚したい

もう前フリめんどいのでいきなり本題。
同じ言語を使う人と結婚したい
脳内で考えまくったことを書きます。



まず私は日本語以外の言語が分からないので
日本語を使う相手、という前提。


そしてそれ以外の言語。
それは「これを見て育った」というところから影響されて出てくる言語。

私は
アニメ・漫画・ゲーム・ニコ動・YouTube・Webサイト
などを見て育ってきたネットオタク!!

例えば「おもしれー女」という言葉を聞いた時に
「あぁお笑いセンスや発想が優れていて面白い女性のことか」
と思う人は同じ言語使いではない。


「あぁ、

少女漫画などで学校一のイケメンや御曹司は日々
女子たちからキャーキャー黄色い声援を浴びせられ、
『俺は女には興味ねぇ』と思っているものの、
そこに偶然現れた女は俺の事を一切知らず
さらには『何よアンタ』などの生意気な口を聞いてくる。

今まで俺に対してこんな態度を取ってくる女はいなかった。
ふっ…おもしれー女。

のやつね。」

とオタク特有の早口で思う人が同じ言語を使う人です。

伝わったか???


要はこういう思考パターンが同じ人がいいんです。
これが同じなら趣味が違ってもいい。
根本的な考え方が同じだと思うので。


私はこの「おもしれー女」という言葉を多用するんですが、
やっぱり普通のおじさんとかは全然このニュアンスが伝わらない。
し、説明しても「ふーん」って感じ。
せめて説明して「あーあるねそういうの!」となればまだ良いのですが。


私はこの「おもしれー女」などを筆頭に
様々なオタクの語彙を日常で使用するんですが、
やっぱり説明無しでそれが伝わる人と話すのが楽しい。

し、このオタクの語彙を使われると笑ってしまう。
「あーね(笑)」となる。楽しい。

これが通じたら性別とか世代とか関係なく仲良くなれる。
オタク以外の人ももちろんそうでしょうけど。

最近紛れもなく「アラサー」になっているのですが
特に出会いもなく、自分から探す余裕も無く、
仕事で忙殺されているので誰か私を助けてくれぇ…
心の支えになってくれぇ…と思う日もあり、
誰かに「ふっ、おもしれー女。」と拾われたいのです。

本当は石油王。狙っています。財力的に。
年齢的に「クラス一のイケメン」に会うことはなさそうですし。
職場はおじさんばっかりですし。

でも石油王ってきっと「おもしれー女」のこと知らないでしょ。
結婚してえげつない財力を手に入れて
実際石油王と関わることはなく生涯を終えるならいいんですが
そうじゃないなら厳しいですね。

というかそもそも石油王とフィーリングが合わないですよねきっと。
それこそ色んな意味で同じ言語を使ってないので。


とりあえず同じ言語を使いし者と出会うために
食パンをくわえて角に向かって走るのを繰り返そうと思います。 

もしサポートされるなんてことがあれば1人旅の旅費にあてさせていただきます💰