見出し画像

よく言ったもんだ

こんばんは。11月も終わりですね。

今週、ずっとツラかったです。

休みの日にベッドから出られませんでした。

毎晩、明日が仕事だと考えると悲しくなりました。

この働きたくない気持ちはどこから来ているのか分からないまま1週間を終えました。

仕事に行ってしまえば、そんなことを考える暇もないので大丈夫なのです。

しかし、1人になると突然ツラくなるのです。

たしかに今週はバタバタとしていました。それに加え緊張したり、イライラした時もありました。

人と合わないのかなぁと考えながら、週の後半からは転職のことしか頭になかったです。転職アプリもインストールしました。

この会社に行きたくないの感情は小学生の頃に抱いていた、学校行きたくないと同じだと思いました。

多分、当時は学校が楽しくなかったのでしょう。

これらのことから原因を考えてみました。

ひとつは仕事とプライベートのバランスが悪かったことです。家から出ない休日を過ごしたことでオンオフの差が大きくなったのかなと思いました。

もうひとつは、疲れていたことです。以前の投稿で疲れて泣いた話をしました。

この時のようにいつもとは違う動きが多かったことで疲れたのかなと思いました。

もしかしたら自分は同じことをコツコツと職人のようにする仕事が向いているのかなと考えました。

来週はどうなるのでしょう。とりあえず次の休みは出かけてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?