どうやって学ぶかを学ぼう
人間の1日の半分以上は隙間時間。
ではその隙間時間をどう有効にしていくのか?
アウトプットは何よりも大切な事で、これがなければ学んだと言えない。
アウトプット大全でも言われていますね。アウトプット7割、インプット3割と。
その為に必要な事は、
① 要約でまとめる。→ブログに書く。
② 誰かに話す。→朝会やカフェ会に参加も有効かも!
③ 仕事でとにかく使う!
Conclusion (結論)
Reason(理由)
Example(事例)
Conclusion (結論)
これをCREC法と言う。
Conclusion (結論)→本は読まない方が良い。
Reason(理由)→時間、場所、インプットの質が悪いのえ。
Example(事例)→本は読む時代から聴く時代へ視覚聴覚学習の方がインプットがが一番早いそうです。
Conclusion (結論)→本は読まない方が良い。
個人できには本が好きなので、否定されたような気になっていましたが、
読書を否定しているのではなく、学ぶ為の読書に関しては
スピード重視だと思います。学びを生かす必要があるので。
『学ぶ意味はなぜ?』
それをまずはもっと強く自分に問う必要があるように感じた学びでした。
と言うわけで、いつも子供達に壊されるイヤフォンをそろそろAirPodsProに変えたい思います❤️(笑)
よろしくお願いいたします!