見出し画像

ストレス解消のコツ①

ピンチの時はリサイクル

ストレスを感じてないのに、ストレス解消法を意識している人は少ないです。当たり前ですが、ストレス解消を意識する時は、かなりストレスがかかった状態です。特に、今まで経験したことがないほど強いストレスを感じている時は、今までにないくらいなのだから、いつもと違う新しいやり方が必要だと考える人もいるようです。けれど、そういう時ほど、今までやっていた気晴らしの方法をリサイクルするのがオススメです。

なぜ新しい方法はよくないのでしょうか?

新しい方法は、元気な時に

ピンチの時には、周囲からアドバイスをもらいます。「カラオケで大きな声を出すとスッキリするよ」「酒を飲んで忘れろ」「思っていることをとにかく吐き出せばいい」などなど。オススメされるのはありがたいことですが、それは相手には合っている方法です。自分に合っているかどうかは別問題。平常時はハズレを引いても構わないですが、ピンチの時にハズレを引くとドッと疲れます。

ストレスが溜まってピンチの時は、以前、同じような状況のときに、自分がどうやって元気になったかを思い出すのが一番です。普段、「楽しい」「スッキリする」「気持ちいい」「ホッとする」と感じるようなことも、自分に合った解消法と言えます。ピンチの時ほど、新しいことには手を出さず、これまでに有効だった方法をリサイクルしてみてください。

新しいことは元気な時に試して、レパートリーを広げておくのがオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?