Ryo

初めまして、地方都市在住のアラサーリーマンRyoです。 喜怒哀楽を感じてもらえると幸い…

Ryo

初めまして、地方都市在住のアラサーリーマンRyoです。 喜怒哀楽を感じてもらえると幸いです。

最近の記事

#5 静岡行くか、名古屋行くか……。

こんばんは、Ryoです。 本日、ある資格試験を受験してきました。試験直前の、胃が痛くなる感覚が懐かしかったです(笑)。 もちろん、本番当日を迎えるにあたって勉強は欠かさず行ってきましたが、最後まで悩んだのが受験地をどこにするかでした。 私は、静岡県の西部にある都市に住んでいますが、本日の資格試験の近隣受験地は、静岡市か名古屋市でした。 正直、電車で向かえば、ほぼ同じ所要時間で各市に行けます。しかしながら、試験当日の解放感を味わったまま、昼食に行ったり買い物したりするの

    • #4 大損して得を取る―歯ぎしり編

      こんばんは、Ryoです。 実はここ1か月である部分に変化が生じました。それは、顔(特に歯のパーツ)です。 元々ストレスが起因なのか分かりませんが、人一倍歯ぎしり(ブラキシズムとも呼ばれるようです)をしておりました。 昨年の秋に、虫歯があると思い歯科医院を訪ねたところ、歯ぎしりにより、かなり歯が損耗しているという事実に衝撃を受けました。加えて、「20代にしてはかなり酷いね」と言われたあのシーンは、今でも脳裏に焼き付いています。 まずは、睡眠時の歯ぎしりを抑えるためにマウ

      • #3 「テキトーナイト!!」終了で気付いたこと

        こんばんは、Ryoです。 昨日、SBSラジオ(静岡放送)で毎週土曜日20:00〜22:00に放送されている番組「テキトーナイト!!」の3/26(土曜日)での番組終了が、パーソナリティの鬼頭里枝さんから発表されました。 改編シーズンは毎回緊張していまいますが、私が静岡に居を移す前から聞いていた番組が、こうして終わりを迎えるというのは、非常に辛いものがあります。 静岡に旅行で訪ねたあの時、静岡に引っ越してきたあの時、静岡から離れることになったあの時、恋人と初代自家用車のラス

        • #2 初整体、資金流出先が追加に

          こんばんは、Ryoです。 昨日、自己紹介を書きました。                    ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございます。                     本日は、初めての整体院に行ってまいりました。と言うのも、日頃のデスクワークにより、鏡を見るとはっきり分かる程に姿勢が歪んでいるからです。さらに、ここ最近になって右頬が突っ張るようになってしまいました。  他にも身体にガタが来ていますが、「満身創痍」って言葉、誰が生み出したんでしょうね。これ

        #5 静岡行くか、名古屋行くか……。

          自己紹介

          はじめまして、Ryoと申します。 このnoteを何かのきっかけでご覧いただきまして、ありがとうございます。今後、おそらく日記形式で乱文を投稿するかもしれません。       お時間があれば短時間でも構いませんので、1人の平凡な人間の、起伏に富んだ日常を送る様子をご覧いただけますと幸いです。 まずは、簡単に自己紹介をします。 ・ニックネーム Ryo                             苗字から一部取っています。 ・居住地 静岡県西部の地方都市    

          自己紹介