見出し画像

2月14日


さて本題からズレますが、本日2月14日のイベントを楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。


そうです、今日は神奈川県の公立高等学校入学者選抜、いわゆる神奈川県公立高校の入試という一大フェスティバルが行われる日です。

関係される受験生や親御さんは合否発表まで、もうドキドキもんですよね。


うちのバカ息子も去年受験しましたが、県内でも中堅上位といわれる高校に無事合格して事なきを得ました。

息子も厨二病な中2時代はオール3だったのに、本人の不断な努力により最終成績オール4以上へと上げた事は、自分でも自分を褒めてあげたいです。


また、別のビッグ・イベントとして本日2月14日は「ふんどしの日」と、一般社団法人日本ふんどし協会によって2011年に制定されました。


画像1


ふんどしの色は白が多いとされ、赤色は特に赤フンと呼ばれます。

時代劇の中のアイテムと思いがちなふんどしですが、今でも医療用の下着としてドッコイ生きている訳ですね。


最後になりますがもう一つ、本日2月14日で絶対に忘れてはならないものがあります。


そう、皆さん御存知のバンアレン帯です。

バンアレン帯は1958年にアメリカの人工衛星から送られてきたデータがきっかけとなって発見された、地球を取り巻く放射線帯です。


画像2


北極から南極までの直線を軸として、地球の周囲を放射線がドーナツ状に覆います。

オーロラが発生する原因ともいわれるので、これが存在しないと寂しくなりますよね。


そんな2月14日とは全く関係ないバンアレン帯ですが、結論としては誰かチョコ下さい。



この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,033件

押すなよ!絶対に押すなよ!!