見出し画像

私の哲学趣味ルーツ

これは私の備忘録の為に書くんですが。

独学大全っていう本があるじゃないですか。超分厚い。


これ結構話題だと思うんですけど、独学を続けるための手法みたいなのが書いてあるんですね。その中の一つに、「学びの動機づけマップ」っていうのがありまして。

その名の通り。「なぜこれを独学するのか?」を再確認して、モチベーションにしよう、っていう。

で、私もやってみよー!と思って。

ただ、何か明確に「これを独学している!!」っていうのがあるわけではないんですよ。それなのに独学大全を買ってて。「何かは勉強したいな」っていう状態で買ったので。

なので、とりあえず哲学は勉強したいから、哲学でやってみよー!と思い。

思ったんですが。

①学びのきっかけとなった出来事を探す

で躓く私。


私、いつから哲学に興味があったんだろう。

大学1年の教養の自由選択で哲学を選択したのは覚えてる。うん。だからその時点ではすでに興味があったので、それより前。

受験生の時に、本屋で「人生で大切なことはすべて哲学と彼女が教えてくれた」っていう本を見つけて、受験が終わったらこれを買おう!と思ったことも覚えてるし、実際に買って読んだ。からそれより前。

でもきっかけがわからない…。哲学との出会いを思い出せなくて。

いつの間にか興味あったんよね。


結局、明確には思い出せず、そのワークは「キリスト教への懐疑からかな?」っていうふわっとした感じで終えてしまった。

それがいつかな。1月くらいかな。

で、なんだったんだろうな〜と思いながら過ごしてたんですけど。


最近、また哲学を読み始めたじゃないですか。

それで哲学書を読んでいた時に、「倫理学」という言葉を見て。

あ、そういえば高校の時に倫理政経とかいう教科があったな。

私は理系受験だったので受験には使えなかったんですが、最初は全員授業を受けなければいけなくて。そこで出会ったんじゃないだろうか。

そもそも世界史が好きで、世界史で出てくる人とか著書が倫理政経でも出てくるじゃないですか。だから楽しいなと思って。

ちょうどその頃、私が聴いていた音楽がSound Horizonの「イドへ至る森へ至るイド」だった気がする。

発売されてちょっとたったくらいだったかな?

そこで出てくるんですよね。イドとかエゴとかいう言葉が。

で、倫理政経の授業で、フロイトが出てきて。イドもエゴも教科書に載ってて、テンション上がって。

そっからなんじゃないかな。

それで私の家にフロイトの本があるんだろうな。大学入ってから買ったけど。

まぁ、フロイトはどちらかというと心理学なのかもしれないけど、その時の私にとっては哲学も心理学も似たような感じだったな。


だから、Sound Horizonがきっかけなんだわ、きっと。
ギリシア神話にハマったのも、Sound HorizonのElysionきっかけだったし。

そっか。Sound Horizonなのか。

サンホラ、私の人生を作りすぎでは。


まぁ、それに加えて、キリスト教への懐疑があったんだろうな。


という感じで、スッキリした、っていう話でした。

今日やっと現代思想の続きを読み進めて、また色々と感じたので近々まとめたいと思います!

サポートいただけたら泣いて喜びます!!