マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【RX 神田】2023.9.17 SDA in 王滝 2023 秋 MTB 42km 50+ 27位

MTBのXCレースとは少し違うものの、以前からこのレースの存在は知っていたので、いつかは参戦しようと思っていた。カテゴリーに迷ったが、今回は42kmにエントリー。 今年は厳しい暑さも続いてきたが、雷雨など激しい雨もあり、王滝のコースも直前で変更があるなど自然を相手にしたコースレイアウト。プロフィールマップを見る限り上りか下りかしかなく、平坦はほとんどないハードなコース。 天気を心配したが、前日の受付時もとてもよく晴れて山の風が心地よい。 スタートは8時00分。バイクを並

【RX 高岡】 2023.09.24 JBCF群馬Day2 E1 2位

2連戦の2日目。前日のレースは短かったのでそんなに疲労度は高くないかな。それよりもツールドふくしま以来おきなわに向けた練習モードに切り替わってからの練習量による疲労度の方が遥かに強い。 起床時Training Readinessは1。全く回復していない。睡眠はかなり良かったけど。 2日目だし距離長いからウォーミングアップは軽くでいいかなと思ったけど、おきなわに向けての練習と思い、宿から山の上のサイクルスポーツセンターまで自走でウォーミングアップ。9kmほどで30分。 9

【RX城野】2023.9.17SDA王滝クロスマウンテンバイク グラベルバイク100km 20位

去年に引き続きグラベルバイク部門に参加してきました。 もう二度と参加しないと思っていましたが、トラブル無くゴール出来なかったので再び挑戦する事にしました。 結果はパンク1回と落車1回で前回より無事にゴールする事は出来ず残念な結果に…。 今回の機材はCruxが使用出来なくなったためシクロクロス用のTCXを使用。タイヤはレギュレーションギリギリの幅になるVictriaのMescal 44Cを採用。空気圧はイレギュラーなリム打ちを回避するために前後2.2barにしました。 スタ

【RX 高岡】 2023.09.23 JBCF群馬Day1 E1 完走

月曜祝日に南魚沼でレースがあったので、今週は計3レース走ることになる。 レースも含め月〜金でTSS 770ほど。毎日100km以上練習しているので、今週末もかなり疲労はある。その中でもレース強度で走れるように身体を徹底的に鍛える期間なので、本日は我慢のレースとなるはず。 早朝移動中に雨が降っていたが現地に着く頃には止んでいた。 レース時は路面はウェットだが日差しは出て悪くないコンディション。 レースはエントリー66名と少ない。有力勢はあまりいなくて、ミネルバアサヒが8名ほ

【RX 高岡】 2023.09.18 JBCF南魚沼ロードレース E1 6位

南魚沼ではクリテ・ロードと2連戦があるが、王滝MTBと被っているのでどうしようかなと迷いつつ、MTB→JBCFロードという無謀なスケジューリング。 ツールドおきなわに向けてレース強度をできるだけ積みたいというのが主な理由で、あとはイエロージャージキープのためにも少しでもポイントを稼いでおきたいという小さな理由も。 前日7時間くらいのMTBレースでTSS 310なので、どのくらいロードレースを走れるかというのは全くの未知数。不安しかない。1・2周めとかで登りで千切れ去るという

【RX 高岡】 2023.09.17 SDA王滝クロスマウンテンバイク MTB 120km

MTB界隈で”おおたき”と言えば通じるほどの大きな大会。 100kmをほぼ山の中の荒れたダートを走るというもの。 実は20年ほど前に出ていたけど、いつかは再び出てみたいと思っていた。コロナ禍でエントリーしたけどキャンセルになり、そのロールダウンで出られる権利を持っていたので、今年出ることにした。 特に目標などないけど、とりあえずオフロード・長距離というのは純粋に楽しい。あとせっかくフルサスMTB(EPIC EXPERT)を持っているのでたまには使いたいという動機も。 元来1

【RX城野】2023.09.06 秩父宮杯ロードレース DNS

隣の市で毎年行われている秩父宮ロードレースに初めて参加してきました。 結果はDNSとスタート扱いになってしませんが、実際にはスタートから登り終えた後の下り区間で落車してしまい計測ラインを通過することなくレースを終了しました。 落車の状況としては、時田の下りセクションにある2回目のS字コーナーでの立ち上がりのタイミングで前方の選手の左手側(外側)から通過しようとしたところした直後、相手が外側に膨らんで来て避け切れずに接触。お互いに身体を押し合って踏ん張ろうとしましたがハンドル

【RX 半澤】2023.09.03 秩父宮杯ロードレース エリート29位

公道を走る事ができる人気のレース 過去の戦績を見てみると2016年の2位がピークで、プライオリティーをトラック競技にしてからは下降線を辿り2019年にはDNF 今年は諸般の事情で目標とする大会が無くなった為、生活にハリを持たせる為に久しぶりにエントリー 多分レースにエントリーしなければ、暑い事を言い訳に乗らなくなってしまうだろうな 今年は特に暑さが異常で外を走るのがキツかったが、時間もお金もかけて久しぶりにレースに出るのに、有意義なものにするべく、近年ではかなり外を走りこん

[RX日暮]2023.02.06 秩父宮杯ロードレース エリートDNF

一度も完走した事が無いレース、相性が悪いというか苦手なレース。 結果として1周目の下りで遅れてしまい、2周目後半でで後輪パンクでDNF。 1周目から速かったがデータ的にはまだ余裕がある値だったので単に調子が悪かったのか、暑さか、苦手意識か。苦手は克服したいので来年もリベンジ。

【RX 菊川】2023.09.03 秩父宮杯ロードレース エリート DNF

過去のデータをみて4-5周くらいまではいけるか…と淡い期待を思っていたがそんなに甘くない。 レースが始まり1周、2周でこれは厳しいなという感じ。 3周で千切れてレース終了。 ハイライトなんて何もないですが、嫌でも気が付かせられる部分がありまた頑張ろうかと思えました。 沿道からの応援やスタッフの人数には驚きました。 また出たいなと思えるレースでした。 今年のレースは次おきなわが最後になるかもしれませんが、そこにむけて1年乗っているようなものなので今日のレースの反省を生かし

【RX郷間】2023.9.3秩父宮ロードレース エリート70位

秩父宮杯ロードレース エリート70位 パレード+10.8kmの周回コースを6周半する 75.3kmのレース リアルスタート時は集団の真ん中辺り。 すぐに2分半の登りが始まり、 1回目は何とか集団でクリアしたが、下りで落車があり、煽りを受け遅れてしまった。更に下りが下手で差は広がってしまう。 同じ様に遅れた3〜4名で集団を追いかけ何とか諏訪橋辺りで集団に追いついたが脚は回復せず2周目の登りに入り遅れる。 残り周回を3〜4名で走り、何とか最終周回に 入り完走。 2分半の登

【RX高橋】 2023.09.03 秩父宮杯ロードレース エリート 44位

今年の秩父宮杯は過去一気温が高かったと思う 去年は最終ラップの登りで千切られて25位、今年は面子も濃いので何処まで粘れるかという感じ チームからは多数エントリーですが、絶対的エースであるタカオカさんは今回不参加。前後にイベントが重なってたのでしょうがないか スタート直後は曇り空で良かったのですが、パレードランが終わるころには直射日光がきつくリアルスタート前の停止でジリジリと感じる日差し。 リアルスタートでいきなり登り開始でしたが、一周目がかなり速くてヤバイ 結局この一周目