マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【RX 高岡】 2022.02.27 明治神宮外苑大学クリテリウム(マスターズ) 完走

前回優勝のハンさんを擁するRXチームとして参加。個人的には年末の右腕骨折から全力ダッシュの練習を長いこと出来ていなかったので、このスプリントレースは厳しい。更に数日前の交通事故でむちうちになって、なお全力での運動は難しくなったので、前日まで欠場する予定だった。 けどチーム員と話していて、駒として一人でも多く居たほうが有利だし、私の身体の状態など自分のみぞ知るところなので、周りのマークとか注意を引くとかの意味でレースを走っていたほうが絶対的に有利に働くので、とりあえず前夜に出

【RX高橋】 2022.2.27 明治神宮外苑クリテリウム マスターズ 12位

神宮外苑クリテリウム、都心で走れる唯一のレース 学連主役でマスターズはオマケで走らさせてくれます。距離は短いけどありがたいです 一周1,5K×8周なのでめちゃめちゃ短いレースですが、その分かなり上がるのでエントリー時点でかなり心配。 去年までは年間通してトレーニングの質とボリュームはあまり変えてなかったのですが、今年は去年膝を痛めた経緯があり冬場はSSTレベルとしてゆったり気味でスタート アップは50分ほどかけてじっくり実走で心拍を170まであげる スタートして一周目から

【RX遠藤】 2022.2.27 明治神宮外苑クリテリウム マスターズ 5位

冬の終わりと春の始まりを告げる明治神宮外苑クリテリウム。昨年は新型コロナウイルスの影響で開催がなく、2年ぶりの開催と参加。 年明けはギックリ腰で出遅れたけど、2月はしっかりと上がってきて、レースを楽しめるかなというコンディション。だが結果は5位、中間2位という、なんともダメな結果。 レースは人数勝負ではないが、今年は湾岸レーシングさんが6名参加で最大勢力、次にRoppongi Expressが5名。レース序盤から湾岸vs RX(高岡さん)の潰し合いでスタート。 前の散発

【RX 富田駿】 2022.02.20 茨城シクロクロス ルノーつくば PRESENTS 第5戦 土浦ステージ C4B

【リザルト】33位(出走47人) 【レース前】朝から雨で泥のコンディション。寒いのが苦手なので冬の雨の中走るのは気が乗らなかったが、試走はしておこうと予備のウェアでコースを4周。 ドロドロな中、上手い人たちはどこを走るのかなと見ながら試走する。他のレースだと上のカテゴリの選手はほとんど似たライン取りをするけどこの日の朝の試走ではバラバラ。外行ったり内に行ったり真ん中走ったり。そもそも上のカテゴリっぽい人で試走してる人がいつもより少ない。 1周目でここは走れるかもと思った

【RX 高岡】 2022.02.20 茨城シクロクロス ルノーつくば PRESENTS 第5戦 土浦ステージ CM2 - DNS

稲城での店長選手権から連戦でのシクロクロス。走り方に少しは慣れてきたところでレースでさらに自分のものにするいい機会。 シクロクロスはコース・コンディションによって全く違うレースになるが、今回は1週間前から一貫して雨確実な予報。そして予報通りの雨。雨により路面はぐちゃぐちゃで、田んぼの中を走っているよう。斜面を走るキャンバー区間ではとうてい滑って乗車はムリだろうというコース。雨なら雨なりの対策を練って臨むのがCXのレース。 試走7時ー8時の試走に合わせて早く家を出た。気温5

【RX 福田】2022.02.12 Champion System 稲城クロス C3 / Cycle Sports presents CX最速店長&社長選手権

Champion System 稲城クロスに参戦。サイスポの最速店長選手権に出場する資格があるようなので、末端とはいえ業界関係者として賑やかしに出るべきかなあと。 そうなると、ついでにC3にも出場したい。問題はC3が終わって15分後に店長選手権がスタートすること。まあ何とかなるかな… そもそも出る予定が無かったので、年末年始はシューズの比較でランニング、前週までは冬山に3週間ほどいてバックカントリースキーをしていて自転車のトレーニングはゼロ。 前週にRX&Coで富士のグラ

【菊川実紀】 2022.02.12 稲城クロス C4 13位

8:20からの試走に合わせて、自走で会場まで 2日前の雨と雪で路面状況悪そう、前日SNSでは深い水たまりができている模様も確認していた ドライでは何度かコースでの練習もしていてイメージは悪くなく、直線も長いことからチャンスはありそうと予想していたがあまかった… 会場ついてそのまま試走へ 案の定コースはドロドロで毎コーナー超超慎重に曲がるしかない状況 ハンドル切りたくないし立ち上がりも踏みすぎると滑るので自分の技量、経験値では絶望的 試走も終わりしばし休憩 当初は表彰台も狙

【RX 高岡】 2022.02.12 Champion System 稲城クロス CM2 4位 / Cycle Sports presents CX最速店長&社長選手権  10位

ダブルエントリーレースこの日は店長・社長選手権がメインイベントで、まずそれにエントリーしたけどレース時間は30分と短いので、練習の意味でもCM2とダブルエントリーにするかと。どっちかと言うとウォーミングアップ代わりに、とか思っていたけど、当日にになってみたら両方頑張ってみようと気持ちが変わっていた。 試走11:45の試走に合わせて会場入り。着替えてほぼ走れる格好で出発して、会場には30分くらい前に到着。 何度か練習で走ったコースだけど、2日前の雪で路面コンディションは大き