見出し画像

09.検証⑤ コース料理は血糖値の面で最高の食べ方!

今日は、親戚の結婚式でガッツリ食べちゃう😋

1日目 →メジャーカレー特大🍛
2日目 →内臓レスト💤
3日目 →バーガーキング4個🍔
4日目 →内臓レスト💤
5日目 →親戚の結婚式(★本日)
6日目 →内臓レスト💤

睡眠時のグルコース📉

睡眠時グルコース

4時前に起床しようと無意識に糖新生が働くも
オガクズ会を避け、普通に二度寝しました。。😴💤

そして、JETT100に寝坊した…

朝練JETT100🚲

JETT Endurance Ride 100km 2.5~3.3w/kg (B)
談笑ライド
寝坊してbeforeを撮り忘れました…

JETT100は、時間経つのが早い!
あっという間に出かける時間。。

とりあえず、1500 kcal 消費できた。
今日の分は食えるかな!

朝ご飯🍚

ご飯150g、生卵、ノンオイルツナ、ヒハツ

魔法のドリンクを事前に飲んでから、
ルーティン化した朝ご飯🍚

だが、いなば食品の大幅な値上がりで再検討しないといけなくなった。。。
これは追々考えよう…

親戚の結婚式🍖

フルコース 前半
フルコース 後半

ビールをがぶがぶ🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
パンもお代わり🍞🥖

二次会で、締めのデザート

これ、カロリー計算するの無理だ。。。
諦めますw

夕飯🍚

日本酒と、肉そぼろライス🍚
源氏巻きと日本酒

帰ってきた妻との晩酌です。🥰🍶🥰

グルコースの変化📈

コース料理だと、血糖値がそもそも上がらない。
やはり、食べる順番と、1品の時間間隔が、絶妙だ。
ゆっくり食うことは、糖代謝力を上げるうえで大事だと思う。

JETT100、朝ご飯、披露宴
源氏巻き、うまい😋

源氏巻きは、あんこなので、ゼロカロリー!
明日の朝練ですぐ燃やせば解決👍

帰宅後の体重チェックですが...
59.5kgで、2kg増でした😇(データ記録なし)

明日から月曜ですね!
がんばりましょー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?