見出し画像

07.検証③ バーガーキング4個🍔🍔🍔🍔に挑戦した!

今日は、バー金の日🍔👑
ランチは、バーガーキングに行きました!

朝ご飯🍬

オーケーストアの茜丸 つぶあん50g!
糖質23gを入れて、血糖スイッチを入れます。

朝飯とZwiftツーキン

糖質1gの摂取で、1mg/dLほど上がります。

運動も、肝グリコーゲン放出と糖新生で強度に合わせて上がります。アミノ酸等から糖質を作っている。

Zwiftツーキン

A.Constanceとデート
SSTっぽい感じ

魔法のドリンク🥤

これを飲めば、血糖値が3割くらいしか上がらなくなる!

・難消化性デキストリン
・トマトジュース
・お水

お昼ご飯🍔👑

12時から本社で来客対応のため、出勤ついでにバーガーキングへ🍔👑

バーガーキング

・ワッパーセット🍔🍟🥤
・ロワイヤル&ベリー🍔
・ロワイヤル&ベーコン🍔
・ロワイヤル&チキン🍔

を注文しちゃいました😋

クーポンで安い!
バーガーキング完食!

うまい!!
 うまいよ!!
  うますぎ!!
   うひょー!!

1381g - 358g = 1023g!!

栄養成分表を見て合計すると....

最強の理論ZERO

エネルギー 2500kcal
たんぱく質 97g
脂質 139g
炭水化物 224g
食塩相当量 9.7g🧂

https://di7x3yh836phz.cloudfront.net/images/notice/9d31a99c-1804-42b3-8683-dc8428ceab1b.pdf

なかなか、クレイジーな数値ですね🤪

午後勤務中のグルコース

バーガーキングの6波!

一切眠くならない!!

魔法のドリンク効果は抜群だ!
まだまだ食えたなぁーとか考えてしまった。

が、しかし、、、

塩分があまりにも多すぎて、喉が乾く....
3hの対応中に1.5Lの水を飲むも全く足りない....

塩分の恐ろしさを実感しました😂😂😂

対応が終わり、帰宅して、体重を測ってみる。

体重の変化

1kgしか食べていないのに、2kg近くも増量した。🫃

この後のリモートワークでも、お水をがぶ飲み。
3hで、2Lを飲み干した。

明日の寝起きの体重が怖い。

夜ご飯🫑🍠

お腹が減ってきたが、控えめにした。

とはいえ、糖質90gあり、
魔法のドリンクを飲んでいないので...

98→185mg/dL

爆上がり!!🚀

やはり、夜も魔法のドリンクを飲むべき。
これは身体に良くないわ。

緑のゾーンで血糖リミッターがかかるから、突き抜けることは滅多に無い。
しかし、突き破りすぎると、老化や糖尿病やら色々なリスクがつきまとう。

生体恒常性(ホメオスタシス)の作用を考えると、普段から上げない形が良い。
上がることに身体が慣れてくると、リスクが高まる。

魔法のドリンク効果🪄を振り返る
・インスリン促進ですぐ吸収してくれる。
・結果、血糖値が爆上がりしない。
・急降下しないため、眠気がない。

昼と夜に飲むべし!

バーガーキングは美味い😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?