見出し画像

note始めて1か月、自己紹介


そういえば、あんまり身の上話を含めた自己紹介をしたことがなかったので、連続投稿が30日以上続いている今、なんとなく書かせていただきたいと思います。(固定用の記事)

PNはRoot Rat。名前の由来はげっ歯類が好きなので、げっ歯類代表のネズミと数学の根号の考えが好きなので、√からとってRootで決めました。note以前は特にこのPN使ってなかったです。他に2つのPNを使って、投稿しています(投稿はすべてこのアカウント、マガジン毎に分かれている)。

年齢は20代半ばくらい。俗に言うゆとり世代とさとり世代の微妙な世代。ただ精神年齢は低いが、思考に関しては老人みたいなとこがあると勝手に思ってます。

趣味①は文章を書くこと。文章を書くという方法に関しては、昔小説投稿サイトや他のブログサイトでそれぞれ、5年・2年の間不定期更新してました。今回、noteで始めたのは日常・哲学・小説などのジャンルを同じサイトでやれば飽きずに続けられるのではと思って、思い切って媒体を変えてみた。

趣味②は音楽を聴くこと。一番好きなバンドはBand-maid! めっちゃカッコイイ。メイド服を着ながらハードロック、ゴリゴリのギターソロとかはマジで見物だと思います。他はONE OK ROCKとかが凄く好きでしたが、受験を契機に追いかけるのをやめてしまって、今はカジュアルなファン。(唯一の自慢としてはドラムのTOMOYAとギターのTORUのスティックとピックを持っていること笑)

希哲学者については、過去のブログの際に使ってた名前。人生哲学についての文章を投稿していたが、結構負担があるので休み休みやっていたけど、断念。今はカジュアルに書きたいときに書くという形でやっているので、ネタがあれば書く感じ(ちなみに現時点で旧記事のストックが10個くらい、新記事が10個くらい、ネタ切れはまだ先)。今も同じ系統の内容で書いています。

狐面の猫については、小説投稿の時に使うことにしている名前。かつては違う名前を小説投稿サイトで使っていましたが、なんとなく気に食わなかったので変更して今の名前。名前の由来はふと伏見稲荷大社にいた猫を思い出したから。基本的にはヒューマンドラマを書いてます。

他に、何か書くとしたら、自分の職業や所在地だと思うんですが、別に何か付随してかけることもないので、スルーで。

記事の在り方とかは、一番最初に投稿した記事に書いてあって重複するので、そこも書かないでおきます。

自己紹介なんてタグがあったので、書いてみましたがこんな感じの人間が私です。もしも気になる方がいれば、他の記事も読んでいただければありがたいです。

一応、個人的におすすめな記事をいくつか下記にリンクで貼らせていただきます。

Root Ratとして、不登校について考えてみる……あなたならはどんな授業をしますか?

希哲学者として、運がいい人の正体本当に好きなモノってなんだろうか?

狐面の猫として、超短編小説:「あなたを呪うその日まで」

#自己紹介

写真:美女が似合う場所と言えば、竹林

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?