見出し画像

夢破れても清々しいとは… 毎日応援 140

タイムラインは沢山あると最近特に思う。そして、タイムラインが変わる一つの理由に「満足した」「納得できた」ということも大きな理由になっているように思った。

これは、個人の体験なので、本当のことだとか、信じて、という話ではない^ ^

タイムラインが無限にある、とよく本などに書かれているけど、無限だと範囲が広すぎて思考停止になる(^◇^;)


最近、過去が変わっている、という体験を何回もして(マンデラ・エフェクト)
そして、
周りの、未来を必ず当ててきた人の話がずれて、
全く思いもかけなかった事が世の中に起こっているのを見て、

タイムラインとか、過去とか未来とか時間てなんなんだ?!とますます思うようになった。


この辺りの話は、広がりすぎるので、
今回は、納得の話だけに^ ^


いつか、こうなってやる!
いつか、こうなりたい!

とか、長い間果たしたいと思う思いがあると自分の時間軸とか、起こることの変化は起こりにくいかもしれない。

例えば、高校出て、大学行って、就職して、結婚して、子どもを育てて、家のローン組んで、家を買って、、、と、

これを絶対目標にしている人はここからは、なかなか道が逸れないかもしれない。


でも、いつかこのお菓子をお腹いっぱい食べて、食べて食べてやる!

と、思って、本当に食べて、なんならお腹、こわすくらいまで食べたら、納得する(^◇^;)

その時点で、その思いは果たされて、終わる。

だから、もう未来にそのお菓子をお腹いっぱい食べるという執着のようなタイムラインは無くなる。

例えが小さい(^◇^;)


その他のことでも、とにかく思いが果たされるか、
もしくは、これは必要ないんだ、とか、
これは、望むことではなかったんだ、とか、

とにかく、恨みや妬み、怒りではなく、
ストンと、そうなんだ、と納得したら、その思いに繋がった未来は、霧散していく。

そして、過去も軽いものになる。

あー、あんなこと真剣に思い詰めてたよね、って。


昔、物事は結晶に向かい、結実し、結晶化した後は、バラバラに崩れていく、というのを聞いた事があって、
その実例をいろいろ見てきて、
なるほどなと思っていた。


納得もそれと同じような気がする。


そこに向けて、思いが人生を運ばせようとするけど、
その中で挫折や、
自分本来の道ではなかったことを知ったり、
または、それを叶えて納得したり、

それがどの道にせよ、納得しきれたなら、
その道は終わる。


すると、全く新しい可能性の道がひらける。


思いもかけなかった道。
思いもかけなかった人。
思いもかけなかった仕事。

思いもかけなかったお菓子もあるかもしれないね
(^◇^;)


それは、夢破れて、納得もして、次に現れた道かもしれない。


でも、納得して、自分の中にストンと落ちた後は、二度と元の道には戻らないから、
清々しく新しい道を歩けるようになる。


自分の腹に落として、受け止められた人には、
なんとも吹っ切れた、爽やかな風が流れている。


誰が何と言ったとしても、
それが全てではない。

絶対でもない。


自分で自分に納得したかどうか。

納得できていれば、例えば、人が、それは無理だよと言ってきたとしても気にならなくなる。


自分の納得のいく道が歩ける^ ^


一人一人の持っているもの^ ^
自分の人生の舵取りは、自分^ ^


その中で、それでも何を選ぶか。
心は何にも束縛されない。
自由だから。


一つ、それができたら、その都度、お祝いだね^ ^


ちなみに、お腹いっぱい食べて、吐いて、お腹を壊したのは、子どもの頃のわたしです(^◇^;)

もう一つ、お腹いっぱい食べたかったものがあったのに、
大人になったら、食べたいと思わなくなったのもわたしです(⌒-⌒; )

小さい人間です(^◇^;)わはは


今日も健やかで安心の時間が沢山流れていますように。


いつも、ありがとうございます。




戸張碧月



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?