見出し画像

#3運営ぼやき「みんなの思考の集約がコミュニティ」 - サッカーコミュニティRoom9S

こんにちは、たくさんのプロサッカー選手とファンが集まるサッカーコミュニティRoom9S 運営の岡本です。

コミュニティ コミュニティってRoom9Sはやたらと言ってるけど、そもそもコミュニティってなんか聞こえが怪しい!と思ったことはありませんか?

個人的に、私がコミュニティってきいたらなんか怪しいイメージがあったりします(*個人の意見です)


コミュニティって聞くと・・・

🏠人が集まる場所

🏠習慣などで深い結びつきをもつ共同体

🏠地域社会

をイメージする人も多いと思いますし、インターネット掲示板をイメージする人もいるかもしれません。


オンラインコミュニティでいうと、「趣味や話題を共有する人が集まっている場所」っていうのがしっくりくるかもしれませんね。Room9sもサッカーという趣味や話題を共有する人の集まりです。

ただ、Room9Sというコミュニティを運営していて感じるのは、

コミュニティってただみんなでワイワイ情報発信しているだけじゃなくて、コミュニティという「家」のあり方について考えたりする面白味があると思っています。

運営チームが考えるのは当然の話ですよね。

ただ、運営チームじゃなくても、参加してくださっている方が意図的もしくは非意図的に「Room9Sでこんなことがしたい」「Room9Sってこんなことできるのかな?」「〇〇がやりたいでーす!」と情報発信してくださるんですよね。それに対して、他の人が賛同してやりたいやりたい! となることもあり、実際実施に至るケースもありました。

そう考えると、運営チームというよりも、メンバーとしてコミュニティに参加してくださっている皆さんがコミュニティの中身や方向性を作っているんじゃないかと思います。

これってまさに、家の内装をどういう風にしてみたいのか、どんなホームパーティーをしたいのかを話し合っているようなものだと感じます。


大家さんが、ここの部屋は黄色の壁にする!といえば、黄色になるでしょう。

ただ、そこから想像以上の面白さって生まれてこないですよね。でも、そこに住んでいる人たちが、何色の壁にするのかを考えて、Aの部屋は黄色、Bの部屋はオレンジに・・・なんて考えて実際に色を塗ると、そこにはストーリーが生まれ、みんなで作り上げている面白さとか、自分の意見を挙げる楽しさなどが生まれてきます。

意見を挙げて、より良い形になるのであればどんどん変わることができる。

それが、コミュニティの真価であり、それがコミュニティを進化させる最大の要因であるとRoom9Sは考えています。Room9Sは最大限に意見に対してオープンに、より良い方向へと変わることに全力で取り組んでおります。


🔥是非、次回のぼやきもお楽しみに🔥

この記事へのいいね👍と、Room9S公式SNSのフォローをして、続報をお見逃しなく!!

Instagram 公式アカウントはこちらからフォロー

Twitter 公式アカウントはこちらからフォロー

画像1

基本的にこのコミュニティへのご参加自体は0円〜になっております。Room9Sはあくまでプラットフォーム形式のコミュニティなのでご安心ください。

🎤 無料Podcast 配信中 (音声配信) 🎤

画像2

======Room9S おすすめ記事======

画像3

[独占]田中亜土夢 (元アルビレックス新潟)インタビュー「新潟人としてフィンランドとの架け橋に」 | Room9S (サッカーコミュニティ)

======Room9S メディア露出======

画像4

スポニチ (2021年8月1日 Room9S 正式リリース)