見出し画像

顕微鏡写真を撮る 【中学理科】【小学校理科】

顕微鏡を使った観察の際、生徒全員がきちんと目標のものを見れているのか、40人学級などでは確認が難しいところ。

生徒自身も「自分が正しいものを見ているのかわからない」といった不安を抱えがち。


そこで、最近はある程度の時間が経ったら、

こんなふうに 顕微鏡の視野を写真におさめ、投影 してあげています。

画像1

これはミジンコの観察の時の写真。

私はiPhoneまたはiPadで撮影していますが、他の機種でもOK。

はじめはなかなか難しいですが、

「鏡筒の側面に手をぴったりくっつけながらカメラを構える」

「何枚も撮る」

で綺麗に撮れます。慣れてくると何枚も撮らずとも、一発で綺麗に撮れるようになります!

画像2

植物細胞(オオカナダモ)。ちょっと視野がかけてしまいましたが、十分わかります。


普段授業で使っている端末で撮影すれば、すぐに投影することができますね。

高校生なんかでは、生徒にスマホで写真を撮らせてあげると、器用な子は綺麗に撮っています。見ているものがデータとして手元に残ることに感動もあるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?