見出し画像

2023.10 α7CⅡを買いました&ライターの振り返り

もう今年も残すところあと2ヶ月になりましたね!時の流れが早い!!

大好きな金木犀の香りに、秋がきたな〜と、しみじみしておりました。

10月はインプット多めの月でした。


ライターの学び

書く+αが学べるマーブルコミュニティで、ライターのいしかわゆきさんからポートフォリオの作り方を学びました。

新しい発見があり、私もここで得た知識を盛り込んでポートフォリオの作成を始めていきたいと思います!

駆け出しのライターは自主企画で書いた記事を実績にしてポートフォリオに載せている方も多いそう。

私も自主企画の記事を載せるとともに、仕事を引き受けたいジャンル(子育て、北欧雑貨、カメラ、パンにまつわるもの)や強みを押し出すものを作っていきたい。

イベントの様子はこちらの記事に詳しく書かれています。

写真

SONYのカメラを購入

ついに初のミラーレスカメラα7CⅡを購入しました。
数ヶ月かけて悩みになやんだ末に選んだカメラ。

10月13日の発売日に届いた時はうれしさ倍増でした!

たいせつなもの、
好きなものを記録してきいます📸


ソニーストアの店員さんが丁寧に接客してくださって、納得のいくカメラが買えて良かったです。

当分の間、レンズはレンタルしてSIGMA(シグマ) 28-70mm F2.8を使ってみます。

noteからのうれしいお知らせ!

カメラをレンタルして比較した記事が、#カメラの記事で多くの人に見ていただきました。
う、、嬉しい!


また、撮った写真はマイペースですが、Instagramにアップしています。


北欧やインテリア、写真が好きな方と繋がりたいのでフォローしてもらえると嬉しいです!

ふぁらおキングダムで写真の言語化

9月中旬からふぁらおさんの写真コミュニティに入って、写真やいいと思ったものの言語化を極めています。

好きな写真や絵画などを見ては、

なぜこれがいいと思ったのか?
どんな色使いをしてる?
反対に、しっくりこないと思うポイントは?

などあらゆる角度で少しずつ深掘りしています。


ふぁらおさんの動画みたさに、今月もお世話になります。

パン記録

子どもも大喜びだったパン。



身体を労わりつつ、晩秋もたのしんでいきましょ〜!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?