見出し画像

連載:コメント日記 まだ休憩中のひとりごと(2021.10.3)


令和がはじまった日は、長女一家が遊びに来ていた。

私が「パレードが始まるころだから、テレビつけて!」と言ったら
娘がちょっと意外そうな顔をした。

皇室って柄じゃないじゃん。
民主主義大好きじゃん。

娘の顔に、そう書いてあった(笑)

「えっ? 見たいの?」
と娘が訊く。

私はあっけらかんと答えた。
「うん! だって雅子さんの晴れの日だからね。
あんなに苦労したんだから、見ておきたいの」

半分笑いながら、娘がテレビをつけてくれた。

雅子さんの笑顔と涙は、ほんとうにきれいだったし、
「よかったね」と心から思ったものだった。

ここまで書いてみて、やっぱり私は、皇室って柄じゃないのがよくわかる。
「全然敬ってないじゃん」とか
「お前ずいぶん偉そうじゃん」とかって、
陰口たたかれそうだな・・

国内を駆け巡る喧騒の中、 Twitter で、
愛子さんの誕生からこれまでの、ご一家(たまには敬語にしておこう)の
笑顔がたびたび顔を出す。
愛子さんの成人をお祝いしたいひとたちが、アップしてくれている。

これが、どれもみな、とてもあたたかいんだ・・
見ていたら、いつのまにか涙が流れていた・・

なんだろな?
これは・・





よろしければサポートをお願いいたします。少しでも多くの人に届けていきたいと思っています。