3_ガラスアート

ガラス・アート

あまり作り込まれた作品ではなく、昔からあるナチュラルな素材に心のままにおおらかに生み出されたデザインに、ハワイらしさを感じることが多い。

3_ガラスアート2

本(※1)で見つけたガラス(窓)に描かれたハワイアン・モチーフが、長いことわたしの心を捉えていた。なんてすてきなんだろう。その想いが原型となって、サンドブラストで一個一個デザインをつけるロコズのグラスは、生まれた。(※2019年までで創るのを、終えました。ありがとうございました)

3_ガラスアート4

作品として形にした後も、そのもともとのガラス・アートを見たいという思いは強く残っていて、あるとき、現地に出向くことにした。

場所は、ハワイ島「Holualoa Inn」・・・Konaの海も望めるB&Bの宿。
宿泊を申し込む時に「どうしても貴ホテルにあるガラス窓に描かれたモチーフを見たくてお伺いします」と書き添えたので、到着したらすぐに、案内してくれた。

3_ガラスアート3

あぁ、やっと会えた!

「今日はあいにく曇っていて。晴れていたら、青空がバックで、そりゃぁ、もっと、ステキなのよ!」
遠く遠く、このガラス窓のためだけに海の向こうからやってきた客に対して、宿のスタッフさんは気を遣ってそんなふうに言ってくれたけれど、わたしにはもう、これで、充分。胸いっぱい。手元に居る子のルーツを辿るような旅。

3_ガラスアート5

宿はどこもかしこもがアートでいっぱい。まるで小さな美術館に、宿泊したかのようだった。

3_ガラスアート6

topの、ブレック・ファストは、このダイニングで。葉音をBGMに。

※1著書「B&B HAWAII」by Nick Kato


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?