見出し画像

DTMは独学で学ぶ!独学のススメ!

こんにちは、ナナモカムイです。
楽曲制作ってスキル的な面で幅が広くて、自分ではうまくなっているかどうか実感を持ちにくいですよね。DTMは続ける事が最も大事なんですが、実感を持てない事が、挫折してしまう一因になってたりするかもしれません。

昨日公開した楽曲も、うまくいったと感じる部分は確かにありますが、理想とは程遠いとは思っています。うまくなるには、練習を積むしかなく、それには、相応の時間がかかります。すぐに結果を求めがちですが、地道に少しずつ前に進む意識を強く持ってくださいね!

・独学のススメ

筆者は何かを学ぶのが好きな方です。20代の頃に、ホームページ制作やWEBプログラミングを独学で習得した経験があります。プログラムに至って言えば、3ヵ月ほど勉強し4ヵ月目にはプログラミングの仕事をしていたというエピソードもあります。基礎的な事を独学で覚えて、その先は仕事の中で覚えていった形ですね。趣味のDTMでも同じ事で、基礎的な事は十分独学で学べると思います。楽曲を作る事を意識しがちですが、何かを学ぶというそれ自体が趣味だと思うので、学ぶ事自体を楽しんで下さいね。

・独学の楽しみ方

『自分が何故うまく出来ないのか』そう悩む事もあるかもしれません。
でも、うまく出来なかった事が出来た時の喜びは大きいと思います。なので、出来なかった事が出来る様になる過程そのものを、楽しめば良いのだと思います。直ぐになんでもできる様になる事ほど、つまらないものはないと思います。もしそうなら逆にすぐに飽きてしまいそうですよね。

・スクールのカリキュラムを受講する選択肢

どうしてもわからない事があるかもしれません。そんな時は、スクールでプロに教わるのもひとつの選択肢かもしれません。ただ、初心者向けのスクールには注意が必要ですね。ネットや本で調べられる事は沢山ありますし、基礎的な事ならネットや本で十分に思えます。プロに学ぶなら、もっと専門的な事がいいんじゃないかと思います。

・怖いもの知らずくらいが丁度いい

筆者は人様に聴いてもらえる程の曲を、作れているとは思っていませんが、あえてネットで公開しています。それはちょっと勉強すれば、この程度なら作れる様になれる事を、伝えられたらいいかなと思うからです。今は一人か二人の方にしか聴いてもらえなくても、曲数を重ねる事で、そのうち10人になり、50人になれば、それだけ自分が成長している認識を持てるんじゃないかと考えています。ある意味、怖いもの知らずくらいが丁度いいのかなと思っています。初心者の方も、出来にとらわれずに、どんどんチャレンジしてくださいね!

最後に

本日は独学の楽しみ方について書いてみました。
『学ぶ』という楽しみ方を知れば、DTMがもっと楽しくなるんじゃないかなと思います。
という訳で、今回はこの辺りで失礼します。
この記事が何かのお役に立てたら幸いです。
ではまた!

▼ナナモカムイはこんな事もやっています。
初心者DTM攻略ブログ『初心のつもりで復活したら初心者だった件』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?