見出し画像

【‘’ボジョレーヌーボー予約”…全力で頑張り抜いて気付いた大切なこと…】

2015/11/26

この季節、‘’酒屋として”全力で頑張っていたことがあります。
『ボジョレー・ヌーヴォーの予約』、

イオンリカー大泉学園店スタッフとして、何十店舗のある都内・千葉県・神奈川県…その中で

『路面店で1位を目指すこと。』


『ボジョレー頑張るなんて』…と思う人もいるだろうけど、頑張る理由があるから、全力でした。

今日学校に向かう途中仮の結果を聞き、
電車のなかで堪えきれず泣きました

2位でした

最後まで店長は私を戦力として使ってくれた。
にしおちゃん頼むよと気持ちを引き立ててくれ、
頑張りますと、本気の気持ちで仕事に向き合ってきたここ一ヶ月程。

賛否両論あるボジョレーをおすすめすることは容易いことじゃなく、
傷付くことも悩みもありながら、
でもたくさんのお客様と会話をすることが出来て、ありがとうと笑顔もいただいて、今まで積み上げてきた信頼を形にすることも出来たんだなと。

この大泉のメンバーでみんなで頑張ってきたからこそ
本当に悔しくて
大学からの帰り職場に行って、
店長の前でまたいっぱい泣いてきました…

でも本気で取り組んだからこそたくさん学べた。
向き合わなければこんな気持ちにもならなかったし、
何も分からなかった。

たくさんのお客様とお話することが出来た。
私のことを信頼してくださった、本当にたくさんのお客様にご予約いただいたこと、
毎日反省しながら成長出来たこと、
すごく悔しくて泣いて、
自分のダメだったところも見つけて、
こんな経験を出来たことがありがたい。

悔しいけど、成績よりも大事なお客様との関係、″にしおちゃんから買いたい″ともっと多くの方に、そう思っていただく人になるためにまだまだ出来ることはたくさんある。
もっと成長出来る、してやると、
いっぱい泣いて、今はそんな思い。

実は大泉学園店の中で、自分が一番予約数を取った。

この事実は少なくとも自信に繋がった…

これだけ一生懸命頑張った、誇るべき記録。

尊敬する店長、スタッフと一緒に仕事が出来る、学べる環境。
ここからまた卒業まで、頑張る。
そして来年から新たな場で頑張る。
決めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?