マガジンのカバー画像

美術せんにんの記録

41
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

三菱と三井のおひなさま

三菱と三井のおひなさま

少し時期が過ぎてしまったが、今回は二つの財閥のおひなさまを鑑賞。

三井記念美術館のおひなさまは毎年この時期に展示されているのだが、正直あまり関心がなかったこともあり、これまで足を運ぶことはなかった。それが先日、丸の内に新しくオープンした静嘉堂の展覧会である人形師の作品を見てから、俄然興味をもつようになったのである。
それがこちらの展覧会である。

今年初めに開催していた「初春を祝う 七福うさぎが

もっとみる
淡い色彩の裏には強い信念あり?~Bunkamuraザ・ミュージアム「マリー・ローランサンとモード」

淡い色彩の裏には強い信念あり?~Bunkamuraザ・ミュージアム「マリー・ローランサンとモード」

マリー・ローランサンというと、ずいぶん昔まだ美術鑑賞し始めたころによく目にした画家のひとりというのが自分の印象。その後はあまり展覧会では目にすることが多くなかったのはなぜだろう。狂乱の時代のパリで活躍した画家たちの一人なのだが、フジタ、ピカソ、モディリアーニなどと比べるとなぜか影が薄い気がする。

あの特徴的な淡い色彩が、なんとなく乙女趣味で当時のパリの雰囲気にもそぐわない気がして、自分の中でもど

もっとみる