見出し画像

家族こそ、他人

わたしは両親から産まれたので
遺伝子的にはつながっている
また、姉や弟も同じ両親から産まれたので
遺伝子的にはとても近い

しかしながら
逆に言うと
それだけのことだ

選んだわけでも
納得したわけでもなく
気がついたら両親も姉もいて
そのうち弟も生まれた

例え喧嘩別れをしたとしても
遺伝子的には近い、ということは変わらない
そういう意味では切れることはない

もちろん、家族と仲が良ければそれはいい
でも、仲が良くなくてはいけないもの、でもない

逆に遺伝子的には近くない人と出会って
話したり、感じたりしながら
関係を築いていくこと
それこそが「縁」ということなのでは?

家族ではない誰か、ひとりでいい
その人と、親しい関係を築けると家族
家族との関係もまた、変わってくる気がする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?