見出し画像

がんばれ。そして、がんばるな。

真面目であることは良いことだ。

「真面目」を言い換えると、「一生懸命」とか「誠実」とかそういう感じ。

ザ・好感度高いワードである。


このタイミングでこんなことを言うのもなんだが、僕は真面目な人間だと思う。

仕事は一生懸命やる。

会話では、誰かが話している途中で割りこまないし、頭ごなしに否定しないし、言葉はめちゃくちゃ選ぶ。

コミュ障だけれど、周りへの気遣いは意識してやっているつもりだ。

うん、普通に良い奴じゃないか。自分で言うのもなんだが。


ただ、真面目一辺倒というのは、得てして精神的負荷が大きいのもまた事実。

現に、気を遣い過ぎて疲弊してぶっ倒れて退職しているので、真面目であり続けることは推奨しない。

真面目の使い過ぎには要注意だ。

真面目は、用法用量を守って正しくお使いくださいなのだ。


僕自身の経験則で見つけた、一時的な真面目からの脱却方法がある。

それは、執着しないこと(=がんばらないこと)だ。

自分の力でどうしようもないことは、手放す。

だって、自分の力でどうしようもないんだから。


たとえば、挨拶したのに返ってこなかったとき。

「なんでこっちは挨拶したのに、無視すんだよ。こんちきしょう。クソが。おらボケコラァ」とか思うこともあるだろう。

でも、挨拶が返ってこなかったという事実は変えられない。

だから、原因を探らない。

執着しない。


その代わり、次の対策は考える。

「こちらの声に気づかなかったのかもしれないから、今度は声を大きくしてみよう」
とか
「視線を合わせて挨拶してみよう」
とか。

執着はしないけれど、改善しようとはする。


なぜこんなことを書いたかと言うと、66日ライランのシーズン2が昨日始まったからだ。

きっと真面目な人たちは、
「ああ~今日の記事なに書こう~」
とか
「やっぱりつぶやきだけじゃ卑怯だよな……」
とか考えているのだと思う。

それで良いじゃん、と思う。

パソコンないしスマホの前で、noteの画面を開いて、あーだこーだ考えている時点で勝利ではないか。

毎日更新に向き合っている証拠ではないか。

卑怯だろうがなんだろうが、ルールとモラルを守っていればなんでもOKだ。

「うんこ」という3文字だけのつぶやきでもOKなんだ。
あ、いや、これはいろいろOKではないか。

とにかく、文字数の下限もないし、つぶやきOKなんだから、それを守っていればなにも問題ない。


画面の向こうの真面目なあなたへ。

真面目でえらい!
一生懸命で素敵!

でも、無理しないでね。

がんばれ。
そして、がんばるな。




【関連記事】

#66日ライラン
#創作大賞2024
#エッセイ部門


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

なんと アルロンが おきあがり サポートを してほしそうに こちらをみている! サポートを してあげますか?