見出し画像

【協力隊日記】7月を振り返る

どーも。 南ア地方都市の生活と青年海外協力隊の事について、 テキストしてます。いつか誰かのためになるように。  

去年の同じ時期にもちょうど振り返っていました。その記事と合わせて
1年たった今どのような変化が起きているのか、もしくは何も変わっていないのか。


1日換算

いきなり意味のわからない、時計に置き換えて考えていましたね。当時は6:00ならば、今は18:00。ちょうど今日の作業を終わらせてるか、終わらずにちょっと残業してるかってところですね。まあ、確かに。
着地点を考えて作業をするタイミングになってきた、と言えばその通りなのかもしれません。

英語は必須

これは今も非常に感じることです。最初は理解することにやっと、理解できたらおっけー!ってなってました。最近は論理的に説明することがこんなに難しいのかと。順序立てて丁寧に説明しているつもりでも伝わってなかったり、仕事以外の雑談の場面でも会話のテンポ感や冗談に冗談で返す、なんかはまだまだハードルが高いですね。

現地語の必要性

コレはぼくは割り切りました。どうせやっても中途半端だし、使い道もないし…。その分、英語と他のなにかスキルを身につけよう、と思うことにしました。
今ハマってるのはサムネみたいなデザインとか写真加工とか。まだまだ、上手くは出来ないし、ダサいけれども今後何かしらに使えたらいいな、と思いました。
例えば前の仕事で言えば、今なら以前より質が高めのPOPが簡単にできる気かも。

南アはでかすぎる

帰任までにやりたかったことの一つが南アフリカ探検でしたが、本当に南アフリカは広すぎる!行きたいところはたくさんあるけど、時間もまあまああるけれども、機会がつくれませんね。
過去はシニア隊員さんがいて車の運転ができたみたいなので、運転できる方がいたら理想でしたね。あとは学校勤務の隊員さんは長期間の休みも取れるのでおすすめです。
NGOや官公庁系はやはりカレンダー通りの休みなので長期の連続の休みは取りにくいのが玉に瑕です。

まとめ

7月上旬にオフィスが移転しました、100mぐらいだけど。少しだけ広くなったオフィス、個室をもらえました。これは色々な考え方があるけれど、ポジティブに頑張りを認めてもらってる、ということにしましょう。ついでに先月末にこのグループのマネージメント研修も受けさせられたので、ここに長くいたらもしかしたら偉くなれるかもしれません(笑)
さらにオフィスに自分しかいないことも増えました。仕事のやり取りのメインは遠方にいたりします。ナヤマシイ。

以上、最近を振り返るでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?