見出し画像

『宇宙遊泳』の旅

たまに宇宙で泳いでいます🚀🚀☆彡


宇宙服を着て
宇宙船に乗り込み

深くて濃い紺色の

銀河の宇宙で
プカプカ泳ぐのだ

宇宙船から
外に出て
蒼い地球を🌏
眺めると

ああーーーー

わたしはこんなに
ちっぽけな
チリみたいな
存在なのに気づく🚀☆彡

音が
全く聴こえない。

静かというより
無だ。

ゆらゆらプカプカ
ふわふわプカプカ

浮遊感が
たまらない。

「あらら
あんたたち
一緒に来たの?」

いつのまにか
ワンちゃんと🐶
ニャンコさんが🐈

宇宙服を着て
ゆらゆらプカプカ
泳いでる。

ああ
なんだか
気持ちがいい。

宇宙で
泳ぐのは
何度目だろう・・

泳ぎながら
眠って
しまったことも。

宇宙で浮遊しながら


わたしは
むかし見た

絵本のことを
想い出していた。

長 新太さんの
『ごろごろにゃーん』だ。

ネコで満席の飛行機で、にぎやかな空の旅へ!

くじらのような、イルカのような大きな飛行機が海に浮かんでいます。大勢の猫たちがそれに乗り込み、「ごろごろにゃーん」と出発です。「ごろごろにゃーん」と、飛行機は飛んでいきます。魚を釣りながら「ごろごろにゃーん」。くじらにあっても「ごろごろにゃーん」。山を越え、街をながめ、飛行機はにぎやかに「ごろごろにゃーんごろごろにゃーん」と猫たちをのせて飛んでいきます。

長 新太 作 

特に
なんてことのない
絵本なのだが

「ごろごろにゃーん」
‥という音が
妙に印象に残った。

たしか
絵本原画展で見た。

たくさんの
ネコの顔が
飛行機の窓から
のぞいていた。

宇宙で
泳ぐのに飽きたら
また宇宙船に乗って

蒼い地球🌏に
戻ってくる。

ワンちゃんと🐶
ニャンコさんも🐈

お腹が空いただろう。🍚

スッキリしたから
また頑張ろう🍀

瞑想と妄想の世界へ♬


妄想と瞑想の世界に
出かけて
爆発しそうなココロを
静めているのだ。

出かける時は
誰もいない場所で

リラックスをして

出来れば
横になって
手足を
大きく伸ばすか

座禅を組む。

アイマスクと
耳栓をして
静寂の中に
入る。

宇宙で泳ぐのは
気持ちいいですよ💛

ゆらゆらプカプカ
ふわふわプカプカ

日常の
ストレスや
イヤなことに
振り回されたら

もったいない⚡


自己防衛しなければ
・・と
気を付けている。

つまらないことで
壊れたくないから。

みなさんも
くれぐれも
気を付けてください🍬🍭🍬🍭

🚀☆彡🚀☆彡🚀☆彡🚀☆彡

きょうも
良い一日で
ありますように✨✨✨✨🍀








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?