マガジンのカバー画像

No.2の備忘録

年商十数億の会社でNo.2をしている私が日々学んだことや失敗したことを共有します。 仕事が楽しくて上司をサポートしたい人 どうやってサポートしたらいいか分からない人 そんな方々の…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#時間

1人の時間を大切にできる人は自分をコントロールできる(無料記事)

人は群れで生活をしてきました。だから誰かと一緒にいるのが当たり前で、互いに助け合い生きて…

双葉
9か月前
1

休みの日に休めない人へ(無料記事)

みなさん、ちゃんと休んでいますか?私は休むのが下手で、気づいたら仕事モードに切り替わって…

双葉
9か月前

仕事を休んで充実した1日を過ごしてみよう(無料記事)

どうしても仕事したくない時ってありますよね。体調が悪かったり、嫌なことがあって気が乗らな…

双葉
9か月前
2

仕事をいくらやっても追われている感覚がある人がやるべきこと

仕事に追われている感覚がある人は、一度スケジュールを見直してみましょう。 かくいう私もつ…

双葉
11か月前

ただ考える時間を作っても意味がない理由(無料記事)

考える時間を確保するのが大事といつも話していますが、ただぼんやりと考えるだけでは意味があ…

双葉
11か月前

年収1,000万円の手取りを答えられなければ年収1,000万円にはなれない

皆さんは目標を決めてそれに向かって進んでいますか。 目標がないのに走り出してしまうとゴー…

双葉
11か月前

好きなことがわからない人へ

多くの方が抱える悩みの一つが 自分の好きなことがわからない ではないでしょうか。 この悩みはすごく分かるのですが、前までの私も同じ悩みを抱えていました。 私が小さい頃は携帯電話もなく、テレビとゲームで時間を過ごしていましたが、今はスマホが普及してより沢山のことができるようになりました。 それなのに多くの人が自分の好きなことがわからないと言うのです。 これは少し前に流行った『好きなことを仕事にしよう』というフレーズがきっかけなのかもしれません。 多くの方が (仕事になる

何に時間を使わないかで人生が変わる(無料記事)

夏休みに入る前に先生から 「夏休みはダラダラ過ごさず時間を有効活用しましょう」 と言われた…

双葉
11か月前

『やめる』ができない人は損をする(無料記事)

私は始めることよりも『やめる』ことの方が難しいし大事だと考えます。 時間は有限で、自分が…

双葉
1年前

やることが多くてやりきれない時にするべきたった1つのこと

仕事が楽しいと必然的にやることが増えていきます。頼まれたらそれに答えたいし、将来のために…

双葉
1年前

やる気がない時はやらなくていい

どうしても仕事のやる気が出ない時があります。そんな時の対処法は やる気がない時はやらない…

双葉
1年前

休むのが苦手な人が休めるようになる方法

仕事が楽しいとやっていると休みがないという経験がある人も多いでしょう。 私も仕事が楽しく…

双葉
1年前

物足りないがやる気の秘密

人の集中力は90分が限界だから、大学の授業は90分という話をどこかで聞いたことがあります。 …

双葉
1年前
1

ほとんどの人が考える時間を確保しない

みなさんは「考える時間」を作っていますか? お風呂の中とか寝る前とかになんとなく考えるのではなく、時間を作って紙とペンを用意してしっかりと考える時間を作るということです。 学生時代にテストで回答を書いた後に単語じゃなくて記号を書かなきゃいけなかったなんて経験ありませんか。 考える時間を作らないということは、テストで回答した後、一切見直さないで提出するようなものです。(個人的には見直しなんてほとんどしたことないですし、結果そんなに成績良くなかったので、過去の自分にこの文章を読