見出し画像

【認知症ミツコ】殴ってやりたい

母 : ミツコさんの認知年表
1937年1月 北海道生まれ 85歳(2022年現在)
2005年12月 配偶者 (私の父) 他界
2007年3月 好きな人(=パートナー)と東京で暮らし始める
( ~14年間、東京下町でパートナーと暮らす )
2021年4月 東京駅にある銀行からお金を全部下ろすと騒ぎだす
2021年4月頃 難聴がひどくなり、話が通じなくなる
2021年6月 銭湯に行かなくなる
2021年8月頃 料理ができなくなる
2021年9月頃 コーヒーすら淹れられなくなる
2021年10月 なんとなく痩せてきた
2021年10月 江東区の地域包括ケアセンターへ相談
2021年12月 医師の訪問、認定員の訪問 
2021年12月 要介護2の認定
2022年2月 江東区へ特別養護老人ホームの申し込み
2022年3月 デイサービス開始するものの、一回行ったのみ
2022年3月 札幌の施設も視野に入れて動きだす
2022年4月 札幌へ転居することを決め、施設探し
2022年5月 姉宅の近所にある介護付き有料老人ホームを契約
2022年6月 札幌へ転居、介護付き有料老人ホーム入所


退職しました→私

2022.4月
5年間会計年度職員で働いた役所を辞めました。
自分で立ち上げた会社で給料が賄えそうだということと、少し自由に動けるようになりたくて。
母の介護で退職という訳ではありませんが、少し気が楽になりました。

辞める直後は、
尿管結石で苦しんだり (退職日に救急搬送されました)
自分の社会保険の手続きしたり
会社の決算で会計士さんから指導されたり
取引先と打ち合わせしたり

母に会う時間がなかなか取れないでおりました。
1週間ぶりにやっと親のところに行くことが出来ました。

最近の銀行は厳しい

ちょうど年金の支給があったので、母を銀行へ連れて行きお金を下ろしてきました。
母の家からすぐ近くの銀行にも、休み休みゆっくり歩きます。
その間にも、ちょっとした段差でも転んだら大変と、ヒヤヒしてしまいます。
母のことばかり見ていると、自分がつまづいたり。(笑)

私が銀行で手続きをしている間は座って待たせ、窓口の方に
「あそこに座っているのがうちの母です。」
と伝え、勝手に私が預金を下すわけではないアピールをしますが、
最近の銀行はとても厳しくて・・・
結局は、座っている母を窓口に呼び出してなんとか署名だけしてもらう、という作業をします。
自分の名前すら書くのがやっとなので、本人も大変でしょうね。
銀行へ一緒に行ったとしても、このような作業があるのですから、これで母が署名すらできなくなったらもっと面倒なことになるんだろうな、と想像しています。

攻撃的な一面も

母の精神面については、デイサービスに行かなくていい安心感からなのか、安定している様子でした。

しかし、私が行けなかった間に姉のところに母から電話が来ていたようで。

「あの人(私)はどこに隠れたんだろう?
 全然うちに来ないんだよ。
 殴ってやりたいよ。

と言ってたらしいのです。(泣)

私、殴られるのか?
とも思いましたが、そんなこともなく。まぁ安心した次第です。

認知症って残酷ですね。
分かっちゃいるけど、親に殴ってやりたいと言われるとやっぱり凹みます。
頭の中のどこからの指令で「殴ってやりたい」という言葉が出てくるのでしょう。
普通に生きている人からは滅多に出て来ない言葉だと思うのです。
認知症は、こちらが思うよりずっとずっと大変な病気ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?