見出し画像

【認知症ミツコ】ディサービスの面談

母 : ミツコさんの認知年表
1937年1月 北海道生まれ 85歳(2022年現在)
2005年12月 配偶者 (私の父) 他界
2007年3月 好きな人(=パートナー)と東京で暮らし始める
( ~14年間、東京下町でパートナーと暮らす )
2021年4月 東京駅にある銀行からお金を全部下ろすと騒ぎだす
2021年4月頃 難聴がひどくなり、話が通じなくなる
2021年6月 銭湯に行かなくなる
2021年8月頃 料理ができなくなる
2021年9月頃 コーヒーすら淹れられなくなる
2021年10月 なんとなく痩せてきた
2021年10月 江東区の地域包括ケアセンターへ相談
2021年12月 医師の訪問、認定員の訪問 
2021年12月 要介護2の認定
2022年2月 江東区へ特別養護老人ホームの申し込み
2022年3月 デイサービス開始するものの、一回行ったのみ
2022年3月 札幌の施設も視野に入れて動きだす
2022年4月 札幌へ転居することを決め、施設探し
2022年5月 姉宅の近所にある介護付き有料老人ホームを契約
2022年6月 札幌へ転居、介護付き有料老人ホーム入所 


施設の方との面談

2022.3.16
札幌から姉ちゃんが来るのに合わせて、デイサービスをお願いする施設の方との面談でした。
ケアマネージャーさんも一緒に来ていただき、またまた聞き取り調査。
正直、同じことの繰り返しのような気がしてきます。
いつまでこれを繰り返すのでしょう・・

こういう面談の際、本人はいつになくしっかりとした態度になる、
というのはよく聞く話ですが、その日の母も今までになくしっかりとしていました。
デイサービスの面談だということを告げると、

「いえ。私はまだそういう時期ではないので。
そういう時期になったらお願いしますので。
ごめんなさいね。」

と、丁重にお断りしておりました。

・・・それが判断できないから認知症なんですけどね。

契約に進む

母の話を聞いてしても仕方がないので、話を進めるしかない私たち。
どんどん契約に進みました。

最初は、契約は週2回(水・土)で契約をし、まずは1週間に1回からスタートすることにしました。
第1回目のデイサービスは3月19日(土)に決定。
朝8時50分に車が迎えに来てくれるとのことです。

当日は、もちろん私も見送りに立ち会うことにします。

考えれば考えるほど大変だ

面談終了後に姉とあれこれ話しをしましたが、考えれば考えるほど分からなくなります。
何が本人とパートナーにとって良い方法なのか。
最善な方法というのはないのかもしれないけれど、なるべく近づけたい。
私と姉の希望は、パートナーとともに夫婦型の有料老人ホームに入ってくれること。
しかし、パートナー側にも子供がいることだし、私たちの一存では進められないことが難点です。お金もかかることですしね。

最終的には札幌の施設ということになるのではないだろうか。
東京の特に区内は高額で、現実的じゃないのかもしれません。

まだまだ苦悩は続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?