見出し画像

【認知症ミツコ】デイサービスに行かない

母 : ミツコさんの認知年表
1937年1月 北海道生まれ 85歳(2022年現在)
2005年12月 配偶者 (私の父) 他界
2007年3月 好きな人(=パートナー)と東京で暮らし始める
( ~14年間、東京下町でパートナーと暮らす )
2021年4月 東京駅にある銀行からお金を全部下ろすと騒ぎだす
2021年4月頃 難聴がひどくなり、話が通じなくなる
2021年6月 銭湯に行かなくなる
2021年8月頃 料理ができなくなる
2021年9月頃 コーヒーすら淹れられなくなる
2021年10月 なんとなく痩せてきた
2021年10月 江東区の地域包括ケアセンターへ相談
2021年12月 医師の訪問、認定員の訪問 
2021年12月 要介護2の認定
2022年2月 江東区へ特別養護老人ホームの申し込み
2022年3月 デイサービス開始するものの、一回行ったのみ
2022年3月 札幌の施設も視野に入れて動きだす
2022年4月 札幌へ転居することを決め、施設探し
2022年5月 姉宅の近所にある介護付き有料老人ホームを契約
2022年6月 札幌へ転居、介護付き有料老人ホーム入所


2回目のデイサービス

2022.3.23
1回目のデイサービスの日でした。
2回目が割とうまくいったので、初回より気を楽にして母の家に向かいました。
しかし・・・
家に着くと、母は物凄く鋭い目つきで

「私は行かないからね!!!
 あんなキチガイばかりのところ!バカにされた感じ!
 あんたも行ってみなさいよ!
 人を馬鹿にして!」

と、全く動きません。
初回とは全く違う感じで、強い意志を感じました。
ビビりながらも、怒らずになんとか誘う私でしたが、母から罵倒され続け・・・

自然に涙が出てきました。

そうこうしているうちに時間となり、担当の方が家までお迎えにきてしまいました。
初回はここでなだめることが出来ましたが、私の話に全く聞く耳を持たなかったので、今日はダメだと思い諦めました。

行かないと決まった途端、元気になる母。
私は、とても頭に来てしまい、そのまま家にいると文句を言いそうになったので、すぐに近所のケアマネージャーさんの事務所を訪れて話を聞いてもらいました。

もはや、母ではなく私の心のケアマネさんです。

皮膚科へ連れていく

ケアマネージャーさんに話を聞いてもらい、私の気持ちが少し落ち着いてきました。
気を取り直して再び母宅へ戻り、頭の湿疹を診てもらうために皮膚科へ連れていきました。

皮膚科は素直に行ってくれて、一安心です。
皮膚科の後は、母の話をじっくり聞くことが出来ました。

行きたくない訳

母が行きたくない理由について。

・突然奇声を発する人がいて、嫌だ。
・帰りたいときに帰れない。
・あそこはボケた人の集まりだ。

ということらしいです。
奇声を発する人がいて、嫌だというのは私も分かる。
帰りたい時に帰れないのも分かります。
大人になって、仕事でもない、義務教育でもない場所に閉じ込められる感覚なのでしょうか。
自分は認知症という感覚がないので、ボケた人の集まりに入れられた、という錯覚になるのも当然のことなのでしょう。

ケアマネージャーさんの勧めで、施設の相談員さんへ直接電話してみることにしました。

施設へ電話

その施設のデイサービスは、大まかに2グループに分かれていて、

①認知症が軽い人や、麻痺があるけれど普通程度にお話が通じるグループ
②認知症が少し進んだグループ

と、なっているようです。

母の症状だと、①グループでは少し難易度が高く、話についていけないために、イジメる人が出てくる可能性があるとのこと。
よって②グループに入っているのですが、その中では当然軽い方であるため、「私はあのグループとは違う!!」と、思ってしまうのでしょうね。

相談員さんと話した結果、奇声を発する人がいない日に変えてみて、試してみましょうか?とということになりました。

早速、金曜日に設定しましたが、不安でしかありません。
現時点では自ら「行く」ということにはならないでしょう。

私は精神的に疲労困憊です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?