古谷 理太/ British Council公認 IELTSエキスパート

英語講師。「偏差値30台の英語アレルギー」から「IELTS 8.0/英検1級 取得」ま…

古谷 理太/ British Council公認 IELTSエキスパート

英語講師。「偏差値30台の英語アレルギー」から「IELTS 8.0/英検1級 取得」までの学習法について、IELTS得点アップのためのTIPS、日々の雑記などをしていきます。初めての方はこちらの記事へ⇒https://x.gd/9Kwux

最近の記事

Speaking学習には○○が効果的/ IELTS 5.5 ⇒ 8.0を達成した学習法【2】

【はじめに】本投稿ではBritish Council公認のIELTSエキスパートである筆者が、IELTSのSpeakingで8.0を取得するために行った学習法を紹介します。 さっそくですが、タイトルの○○に入るのは「要約」 簡単に言うと「読んだり聞いたりした内容を要約して話す」という学習法です。 言語学習は1つの技能に集中して学習するよりも、技能をまたいで学習を行う方が高い効果が期待できるためオススメです。 そして何より、自分が「読んだこと/聴いたことがない内容」につ

    • IELTS Writing 6.5 のサンプルエッセイ(+解説)

      【はじめに】本投稿では、IELTSの公式有料模試であるProgress Check(※)受験時に書いたW6.5の解答原文 (オフィシャルの試験官が採点)を用いて、W6.5を取るために意識すべきポイントを解説していきます。 こんな方は一読の価値アリ↓ 「なかなかWritingで6.0を超えられない」 「Writingのスコアアップにおけるポイントを知りたい」 約5,500文字と少し長いですが、具体的なエッセイを用いてここまで詳細に解説した無料記事はなかなか無いと思います

      • IELTS 5.5⇒8.0を実現したSpeaking最高率学習法【1】

        【はじめに】本投稿では、British Council公認のIELTSエキスパートである筆者が、Speakingスコアを5.5から8.0へアップさせるために行った学習法について書いていきます。 最初にお伝えしたいのは「Speaking学習は(ほぼ)すべて1人で完結する」ということ。 もしそのように思われている方がいたら、それは大きな間違いです。 実際、今まで指導させていただいた生徒様の中で 「英会話にたくさん時間を費やしてたが、なかなかスコアに繋がらない」 という方

        • はじめまして/ noteデビュー

          こんにちは! 古谷 理太(ふるたに りた)といいます。 東京在住の英語講師です。 いつもはTwitterで「IELTSの試験TIPS」や「英語学習方法」について情報を発信しているのですが、「もう少し文量が多いものを書きたい」と思い、noteを始めました。 今のところ、投稿内容は以下の2つを予定しています。 ・英語関連 (IELTSのTIPS/ 英語学習方法) ・個人的な雑記 1つ目に関しては、Twitterではレイアウトやその他もろもろの条件で書ききれない情報につ

        Speaking学習には○○が効果的/ IELTS 5.5 ⇒ 8.0を達成した学習法【2】