見出し画像

【脳卒中】退院後の情報は少ない…これに気づくのはもっと後です

この記事では

・・・・・
【脳卒中】退院後の情報は少ないと
言われていますが…

それに気づくのは
もっと後ではないのかな❓
・・・・

というテーマで書いてみたいと思います。

退院後の情報は少ないらしい


以前の記事にも書きました。

多くの方は情報の少なさに困っています。

「詳しい説明がなかった…」との
アンケート結果があるようです。

確かにそうかも知れないですね。

そう思う反面、

「ホントにそういう見方だけでいいのかな❓」
と思う節もあります。

⭐️あくまでも私の場合についてですが

どんな状況だったのかを
お話したいと思います。

とにかく考える事ができない

脳卒中の後遺症のせいか…
とにかく考える事が出来ませんでした。

元気な時ならば、
例えばノートに書いて…

✅ここまで進んだから次はこれ…とか

✅考えていくことをリストアップして
できることから進めていくとか…

1歩ずつでも
進めることができるのですが💧

そういう事ができません。

なので

・・・・・
「情報が少ない」と感じる
以前の段階で止まっています。
・・・・・

具体的にはこんな感じです。


気になることとして

雲が1個、
ぽつんと湧いてくるような…

そんな感じです。

で…
その雲を眺めているだけ。

考えが何も浮かんでこないんです。

例えば「これからリハビリ、どうしよう…」
と浮かんできても…

この文字だけです。

ホントにそれだけ。

で…数日後

「リハビリ、
どうしようと思ってたんだっけ…」

とまた同じ問題が浮かんできます。

こんな繰り返しで
どんどん月日が流れていきます。

全然、前に進まないのです。

なので


・・・・・
退院後の情報は少ない
・・・・・


これに気づくのは
【もっと後になってから】

ではないのかなと思います。


・・・・・
考えることが出来るようになって
ようやく気づく
・・・・・


私の場合はそうでした。

この記事でいいたいこと


おそらくですが

【退院後の情報が少ない】と気づくのは
もっと後になってからではないでしょうか❓


【人間の本能=生きるを優先する】
という目線で考えると…

✅「リハビリのことを考えるのは後でいいから…」
✅「とにかく先に回復しよう」

このような判断を自分の脳がしていても
おかしくないよねと思うのです。

退院後に考えていきたい内容


上記の内容を踏まえた上で

考える事が出来るようになったら
ぼちぼち考えていきましょう。

リハビリの継続


なんと言っても、これですよね。

退院できたからといって
なかなか日常的な生活は送れません💧

何らかの後遺症に悩まされている方が
ほとんどです。

なので、退院後もリハビリを
継続することが重要です。

その場合、
後遺症の程度によるかも知れませんが

まずはこの2択があります。

【自宅でリハビリ】or【通いのリハビリ】


✅自宅でがんばるのか
or
✅通いのリハビリサービスを利用するのか❓

この選択が必要です。

退院後、早めに選択した方がいいと思います。

リハビリの種類


リハビリの種類も
視野に入れておいた方がいいと思います。

入院中には

✅理学療法
✅作業療法
✅言語療法の3つに取り組んでいました。

この3つは、病院が提案するくらいなので
大事な事だというのがわかります。

他にもいろいろ
考えていきたいことはありますので、

引き続き書いて行きたいと思います。

今日の記事が「おもしろかった❤️」という方は
ぜひ【フォロー】&【スキ】もお待ちしています。

・・・・・

ただいま公式ラインの❤️友達募集中❤️です。

LINEでしか話せないここだけの
メッセージをお届けしていきます❤️

ちょっとした相談や聞いてみたいことも
こっそりもどうぞ。

以下のリンクから
公式アカウントで友だち追加して下さいね。
↓↓↓

よろしくお願いしま〜す。

Kindle本はこちらです。


・・・・・
YouTubeはこちらです

⭐️6月1日、更新しています
↓↓↓


【健康】と【予防】&【再発防止】のお手伝い
【脳卒中★整体師】リハビリ研究家りすみよでした❤️

また書いていきます。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?