記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

(読書感想文)「同志少女よ、敵を撃て」

逢坂冬馬著「同志少女よ、敵を撃て」読了。

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。「戦いたいか、死にたいか」――そう問われた彼女は、イリーナが教官を務める訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。母を撃ったドイツ人狙撃手と、母の遺体を焼き払ったイリーナに復讐するために。同じ境遇で家族を喪い、戦うことを選んだ女性狙撃兵たちとともに訓練を重ねたセラフィマは、やがて独ソ戦の決定的な転換点となるスターリングラードの前線へと向かう。おびただしい死の果てに、彼女が目にした“真の敵"とは?

※ネタバレ含みます。


怒涛の展開

まぁまぁの長編作なだけに、途中中弛みするかなと思ったが、むしろ続きが気になって一晩で読んでしまった。

衝撃的な事件から始まり、天涯孤独になった少女が戦うか死ぬかの二択を突き付けられ、幼い心に悲しい復讐心を宿しながら狙撃兵として成長していく。

その過程は衝撃の連続で、チームメイトの裏切りやそれを知ったうえでのイリーナの戦略。
スコープから覗かれただけでサッと反応できる元狙撃兵である教官2人。

「その前に…異物がいる」
「なんだ、知ってたんだ」

実戦に入り、エース狙撃兵が死に至り、狙撃のスキルだけではない、「一ヶ所に留まらないこと、自分の弾が最後だと思わないこと」という基本を忘れた大きな代償。

そして最後の終盤の息が詰まる怒涛の展開。
宿敵イェーガーとの対峙。
お互い、サンドラからの情報で命長らえ、そしてうまく活用した方が勝者となった。
宿敵との勝敗がついた後も、まさかの幼馴染との展開と、イリーナの覚悟。目を逸らしたくなるほど辛い描写が続く。

女性たちの闘い

選ばざるを得なかった運命といえど、過酷すぎる環境下でそれぞれの強い理念をもって闘う少女たち。

とにかく、女性の登場人物が皆カッコよかった。

純粋なスキルでは対等にならない。女性というだけで性暴力の対象となりうるシーンには心から憤りを感じ、高い戦闘力をもって闘う女性狙撃兵たちと、サンドラの生き方について考える。
正解などはなく、そのぐらい過酷な状況で選ばざるを得ない生き方がある。

事実は小説より奇なり

事実は小説より奇なり、とは言うが、
現在進行形で今も地球上で戦乱の地域がある。

そこでは小説に出てくるような、幼い頃から厳しい修行を積んだ戦闘員がいて、平常時と異なる価値観で生きているのだろう。

本作にも出てきた、相手をおびき寄せるためにあえて弾を外す作戦など、人道とは思えない、命と命を削る生き方。

ありふれた言葉にしかならないが、今この時代とこの地に生を得た幸運を想う。
子供や非戦闘員が、作戦のために撃たれるところが読んでて 1 番辛かった。
どうか、自分の子供や孫の時代まで、平和が続くようにと願う。

#ジブン株式会社マガジン
#読書感想文
#同志少女よ 、敵を撃て
#読書

この記事が参加している募集

#読書感想文

191,896件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?