見出し画像

ジャン・ボードリヤールの 「象徴交換」と情報社会論(稲葉年計)

RISS(社会科学総合研究機構)

稲葉年計
(東京都立大学大学院 客員研究員、四日市大学 非常勤講師、
 一般社団法人社会科学総合研究機構 研究員)

バックナンバー:
「アイディアの政治」の時代と 小池百合子都知事

-----

■ジャン・ボードリヤールのポストモダン情報社会論
ジャン・ボードリヤールは,主に1980年代は,記号論的ポストモダンを展開していたが,1990年『透きとおった悪』より,記号論というよりはポストモダン情報社会論というべき理論へと移行していく(水原 2014).

この続きをみるには

この続き: 2,125文字

記事を購入

200円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!